6月8日の紫陽花 挿し芽で咲いたと喜んでた時。


その紫陽花も 日が経つにつれて段々と色あせて行く様は何とも言えない花の色
はかないわね~ でもそれはそれで可愛いわ。
はかないわね~ でもそれはそれで可愛いわ。
変化を楽しんでる。



万華鏡はブルー紫色だったのに 淡いグリーン色へと変化してる。
だからなのね~ 万華鏡と言うのか? でもないのか・・・な。

変化と言えば庭のぶどう(巨砲)にも変化が有りましたが(笑)えます。
結局袋掛けもしなかったので この有り様ですから よそ様のと比べたらお恥ずかしいわ。



島根県産のぶどうは早く出回るので小粒ながら美味しかったぁ。
我が家もポツリ ポツリ と薔薇が咲いてるけど名前がね・・・不明なんですが挿し芽からの

色も綺麗やなぁ とファインダー越に話しかける=褒めてあげます。
蒸し暑いので花びらが散るのも早かった~(◎_◎;)。
次の蕾は咲いたけど

えぇぇ・・・・(。´・ω・)? なんでこぅなるの? 全く別物の薔薇じゃない?
これはこれで良しとしょ(^^ゞ。

えぇぇ・・・・(。´・ω・)? なんでこぅなるの? 全く別物の薔薇じゃない?
これはこれで良しとしょ(^^ゞ。
…何とかで2度美味しい って文字が浮かんだわ(笑)。
私の場合は2度嬉しい咲き分けだと思いたい。 3度目は有りや 無しや?。