goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 花ダイアリー

花だけでなく時々カメラ散策にも出掛けますし、日常の事も日記風に。

畑の片付け

2021-11-08 12:14:05 | 庭の花
我が家は まだまだキンモクセイが咲いてます

珍しくも無いけど庭の賑わいも香りはしなくなってます。

旧の畑から新天地へ引っ越し作業が忙しいDNは早くから畑の作業へ
引っ越しはほぼ終わってるけど 地植えの菊とか、菖蒲とか
後始末はまだ、まだ残ってる。

菖蒲も少し移植するか、我が家で育てるかで悩みどころ。
(左上葉がモサモサ~)
植える場所も決めなきゃ。菊は欲しいのだけ持って帰った
両親が健在だった頃に田舎から持ち帰った「えんじ色の菊」
これは捨てられない。

水揚げは自助努力で生き返ってホッ!
ここも手入れが必要な場所でぼちぼち進めましょ!
スイセン、紫陽花、ジャーマンアイリス, お茶の木 菊等は
連れて行けそうに無いのでそのままにして廃棄処分。
欲しい人は引き抜いてお持ち帰りでも。
菊の根が張ってて中々掘れずミニスコップがグニャっと・・・
えっ!(◎_◎;)折れる寸前。補充に100均一で園芸用の道具を買う。

ミニスコップ、ミニノコギリ、剪定ばさみはそこそこ使えれば良い。
花桃の木は育ちすぎて始末に困るから手が届く枝を落とし用。
その内バッサリと・・・
花苗も早く植えないと 根が回ってえらい事になってた。


我が家ではお初の花 スノードロップ(8球植え付け)

その他 薔薇はウィリアムシェクスピア2000

終わったら剪定です。
最近、叉 ゾウムシの痕跡やチュウレンバチが葉にベッタリ。
速攻でスプレープシュー あちらの世界へ。

ミニ薔薇



カラミンサも長~~~く咲いて、元気が欲しいなぁ!


今朝の天気予報で雨が降るとか、午後から降るとかで
(?_?)どっちんなんや~とのたまうから
悩んでないで早よ行きんさ~ぃ!
DNは畑で知り合った人達とお昼ご飯は畑で・・・
そりゃいいわ(^▽^)/。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫じゃらし)
2021-11-08 13:50:35
こんにちは👋😃
キンモクセイが。。。すご〰️い😲
花盛りですねえ🎵

畑のお引っ越し、大変ですね💦
花類を植えていると、根がはってびくともしなくなるんですよね(^_^ゞ

畑のお仲間がいると、張り合いも出ますよね。ランチを畑でなんて楽しそうですね🎵
返信する
Unknown (かどやん)
2021-11-08 22:09:20
猫猫じゃらしさん へ
キンモクセイは花盛りでも、香りは薄く成ってますよ。早いのは散り出しましたよ。
10年以上お借りして畑ですから
片付けと成ると大変です、越した先も苦さボウボウでしたから・・・毎日行って土作りと種蒔きも・・根菜は駄目でも
葉物なら まだ発芽しそうな感じです一日中陽当たり良好ですから。
知り合いが知り合いを呼ぶ・・そんな畑みたいで、心安く成ったようですよ。
お昼に帰って来るよりも畑で食べるのは私が楽です(^^)。
私も好きな事が出来ますからケーキだって1個買うだけ(*´艸`*)。

コメント有り難うございます。
返信する

コメントを投稿