最近の私は長Tシャツと上に薄い物を羽織れば動き易くて
昨日も暑いくらいでウォーキング中汗💦掻きました。
気温22℃ 日陰が心地よく。
朝の内に花撮りをして、草引きもすると、
あら~ もぅこんな時間 と思う程時間が足りない。
植え替えの記録
新しく買ったクリスマスローズ
チェリッシュ 花どの色かなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/83aff6ccff7a0133f1bbd95e6b84cffe.jpg)
新葉がグングン成長して 来年は花が咲きそうな勢い。
でも 咲く迄数年掛かるとか
黄色 とだけ書いて有る。
花は期待出来ないけど株が増えれば良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/22/6585cfe3f1af67ae56f41a487d120bfd.jpg)
ピコティはそのまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/dbab058211ac3535d536aba6ea8dbb2f.jpg)
ホワイトラッシュ 開花後も薄くグリーンがかって
この色合いも好き。手助けで授粉成功で種が出来たわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f3/f247453c23cedaafce425571e8a2cb8f.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月中頃から落ち込んで、先日まで続いてて
カメラの電池 充電出来てると思ってたのに
一向にその気配がなく・シャッターが切れないストレス。
結果から先に、充電出来なくなった(消耗品だしね)
しかも2つとも同時くらいに始まって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d7/51653e608a1bf8748643db01b81449c2.jpg)
左の方の2個 使い物に成らない(電池の中ほどがすこぉ~し膨らんだ。
なので 充電出来ないので落ち込んだ( •́ .̫ •̀ )↷↷
2個ネットで買ったけど まぁ使えれば良い。
純正じゃないのが気に成るけど。
カメラは10年以上使ってるから買い替え?
いやいや~まだまだ。
使い勝手が好いカメラだもの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家の花 先日アップしてるけど
ヤッパリ白いスミレ 咲いた咲いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/26/75b7eee1450b0013b19ca0a0b8e89b91.jpg)
ちっこい葉は ヤッパリ、スミレのコボレ種の発芽。
種飛ばしの名花とでも言える
とんでもない所でスミレが咲くから。
スミレと真逆な花 スプレケリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/ebefabbda75b01bb17555771681f494a.jpg)
一向に咲く気配なしの花
何が不満んなんだか?置き場が良くない?
今年も咲かない?
花は1回見ただけ、オレンジっぽくも真っ赤ぽくも
咲くと凛として素敵なんだけどね~。
貰い手もないわʅ(。◔‸◔。)ʃ
一重アネモネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/af/ce64daf1822ace2e92ba8ca9a74188d6.jpg)
涼しい場所に置いといたら花持ちが良いけど
暖かくなったので 終わりが近づいてる。
庭の花も次から次と芽出しと成長と
花日記が忙しく成ったわ。
クリスマスローズの苗、来年には咲いてくれそうですね🎵
葉が元気だもの😃
どんな花が咲くか楽しみですねえ💕。
種も採れそうですね😃
花に不織布のお茶パック被せといてみてね🎵きっとコロコロした種がとれるとおもいます。
カメラ、電池だけならまだまだ使えますよ🎵私のは同じメーカーのもっともっと古いカメラです💦💦電池が大きいもの(^_^ゞ
自分の使い方が悪くてあれ?ってなっても、寿命か❗とヒヤヒヤしています(^_^ゞ
電池の不調って書こうとしたのですよ。
私も息子に電池を取り寄せてもらったの(^-^)
クリスマスローズは咲く株と咲かない株とですが種も出来そうだし、鞘が枯れそうな頃あいでお茶パックを被せますね。
種を蒔く鉢は秋ごろに用意したいと思います。
(笑) そうなのね~
同じように蓄電しないとカメラって役立たないんですもんね~。
毎日ってくらい使いますもんね~
息子に感謝 感謝ですよ(お互いに)
コメント有り難うございます。