ここの所 暑さが可なり高温で私は早くもバテ気味(身体が暑さに付いていけないのよね~)そもそも夏場は弱い身体に成ってるかも?
7分袖で良かったのに一気に半袖に成るしオマケに日焼けも進んじゃうし。
あぁぁ ヤダ ヤダ・・
初夏はどこどこ? もぅ真夏ですやん!ヤダねぇ😟
と・下書きしてたけど何と まぁ今日から少し曇り空が続くようだわ。
嬉しいねぇ 汗が出ないだけも動きが楽やもん。
今日の花のアップは この花 アカバナユウゲショウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/50aef1b1683cf9ae07680f15ab5cd08d.jpg)
この花 強靭で 庭のあちこちで増えてしまうので
(lll´+д+) もぅ~やだ!(可愛い花だけど)雑草だし。
消えそうで心配してた大きめの白い花 松葉ボタンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/8a0728652fc00c9eab37825695e687d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fe/8a0728652fc00c9eab37825695e687d8.jpg)
一般的な松葉ボタン ダンゴムシ?にかじられて可哀そうです
後でオルトラン粒剤を蒔いとこ~。苗も少ないので足したい種類。
今日は花より 葉が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/6fe5b46ce16f6337e3120fa2d55f9a2e.jpg)
ミセバヤ 晩夏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/013202470d61ba786feb99e19881aaf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2b/af45580ade7dea96d9200e3af735cb59.jpg)
今年は蕾が多く付きました。
球根が大きかった事が良かったん? 咲いたら叉アップします。
そして この蕾が今一分からない花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e2/08a0472bff9ebd04ddd1707eb37aaa2d.jpg)
葉がギザギザしてるので西洋の花 フランス菊?
マーガレットのような花でもあるし
検索すると花は沢山アップして有るんだけど 葉の事に関して記述してないから 家の花はなんだろ?と思う。
私は意外と拘るんですよ。
ユーパクトリュームリュウム チョコラータ
花は目立たない白で クチュクチュ っと固まり咲くので
なんだろう?と思うわ。フジバカマの親戚?のようです(笑)
葉は銅葉で昨年は余り花が咲かず
秋の頃、置き場を変えて半日陰に置いたら 今年は思った通り
良い感じです。 花もフジバカマのように良い形が咲くと嬉しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/80479b462e08fa18d1af58596b4127d6.jpg)
今年は花が咲く茎は3本。後は新芽が育ってるので
花は望めません。モフモフ感のはが好きなので花は・・・・
フランネル草もモフモフ感の葉 好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/7c035fd556daef360e5ace70de195ee1.jpg)
葉物ばかりではと・・・
花株は1つだったラベンダーグロッソ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/ec03bc545df194914e6f9a43900418cd.jpg)
写り具合が今一だけど 色は紫色。
香りも良いし、雨に晒す前に生けました。
現在25℃程で外は曇ってて小さな雨粒が落ちてる
私はパソコンに向かってるけど汗も出ず過ごし易い午後です。
₍₍ (̨̡ ‾᷄ᗣ‾᷅ )̧̢ ₎₎ あくびが出る・・・Zzz・誘われるぅ。
そぅ成らないようにTVでセパ交流戦を見る事にします。
私も夏バテしました。
コメントありがとうございました。
今出来る事を、無理せずと思っています。
夏日が続きましたから バテますよね~
暑い時は程々で って事が身体の為でしょうから。
無理はしないでボチボチと・・・私も心掛けたいです。今日は雨が降るので気が向いた事をチマチマと(糸ほどきをします)リフォームの下処理です。
アカバナユウゲショウっていうんですね。
可愛いけれど、増えますよねえ(^_^ゞ
ヒューケラの葉が元気で素敵ですね💕
コンカドール、今年も楽しみにしています🎵
花瓶のラベンダー、何だかおしゃれ🎵
針金(?)のせい? 花の支えになってくれそうですね。
そうそう、天気が今一のときはゆっくりゆっくり。。。体を休めて下さいね。
雨上がりは蒸し暑いですよ暑がりなので夏は嫌いですぅ。
湿度も関係してると思いますがだる~い今まです。
コンカドールも蕾が膨らんできていますよ。
(笑)・・・針金ね~
瓶に生けてると茎が下がるので支え兼オブジェのように・・随分前に100均一で買って生け花様に便利ですよ。
午後は園芸店へ行こうかなぁ と思ってるんですが・・・
特にヒューケラがきれいにのびています。うらやましい。。
うちも植えたのですが、カタツムリの餌食になって枯れてしまいました。いつまでも憧れがあります。
私んちは買っては枯らし の繰り返しですから草花が多いだけですよ。
ヒューケラは枯れる事は殆ど無いですが
カタツムリが捕食?聞いた事無いですが そちらではカタツムリの害が有るんですねぇ
それは困りますね、対処法もあるけど絶対とは言えかないから......。