今日、旦那(おつれさん)は定期診察日の日だから、早めに出掛けた。
雨が降り出す前に(めっちゃ蒸し暑かった)夏用の花苗を植える事にした。
花が咲く庭は今は次へと季節はゆっくりと進んでるけど、花苗は何時までも待ってはくれない。
緊急事態宣言の解除後は、さっそく一番近いホームセンターへ花苗を買いに行った。
昨日の暑さに耐えないでどうすんの? と思ったけど半袖を着る腕が・・・。
二の腕がもろに出る や~めた! と7分袖に着替えると落ち着いた、さぁ~花苗を植えよう!雨が降る前に終わってホッ!としたわ。
緊急事態宣言の解除後は、さっそく一番近いホームセンターへ花苗を買いに行った。
昨日の暑さに耐えないでどうすんの? と思ったけど半袖を着る腕が・・・。
二の腕がもろに出る や~めた! と7分袖に着替えると落ち着いた、さぁ~花苗を植えよう!雨が降る前に終わってホッ!としたわ。
庭は花も多く咲かないので緑の葉がイキイキしてる、そんな庭です。
ラムズイヤー のモフモフした感触が大好き

水遣りの時はチョッと葉の感触を楽しんでる。
その横辺りで秋海棠の葉が大きくなる

種が落ちてその種から可愛い葉が出てる。

ミセバヤも暖かく成って葉が増えてミセバヤ独特な葉色が好き!
ホタルブクロはもう満開? 限界咲きよね~

ホタルブクロの横でネジバナが今年も花芽が少ない感じ

そうそう 「ナツハゼ」の花 これ以上は無理だそうです

以前よりも花色も鮮やかに主張してる。 何色 って言うやろぅ?
例えるならアプリコット色でしょうか? 優しい色だけど実が熟すと黒いんです。
ホタルブクロはもう満開? 限界咲きよね~

ホタルブクロの横でネジバナが今年も花芽が少ない感じ

そうそう 「ナツハゼ」の花 これ以上は無理だそうです

以前よりも花色も鮮やかに主張してる。 何色 って言うやろぅ?
例えるならアプリコット色でしょうか? 優しい色だけど実が熟すと黒いんです。
花植えが終わって┐(´д`)┌ヤレヤレ 一先ず終わったね。
昨日の、今日のを記録しなきゃ・・・とカメラを出す。 あれれ・・・アジサイが色づき始めてた。

アジサイも剪定次第だと聞くけどホントだわ。
今年は数本だけの花を楽しめる。
母の日のプレゼント3年前の「紫陽花」=万華鏡はまだ色も出てないけど
丁度TVドラマを見るタイミングの良さ!その後、午後のコーヒータイム。
昨日の、今日のを記録しなきゃ・・・とカメラを出す。 あれれ・・・アジサイが色づき始めてた。

アジサイも剪定次第だと聞くけどホントだわ。
今年は数本だけの花を楽しめる。
母の日のプレゼント3年前の「紫陽花」=万華鏡はまだ色も出てないけど
丁度TVドラマを見るタイミングの良さ!その後、午後のコーヒータイム。
雨が本降りに成って植木は根まで保水出来たようだわ。
こんな時間(22時)でもしっかりと雨音が聞こえる、本降りが続いてる。
こんな時間(22時)でもしっかりと雨音が聞こえる、本降りが続いてる。
今夜は涼しくて寝れます(-_-)zzz・・・。
ナツハゼの花、可愛いですね😃
実も食べられるって良いなあ🎵
食いしん坊の私はそこにもひかれます(^_^ゞ
ちょっとブルーベリーにも似ていますね。
アジサイ素敵~
欲しくなってしまいます。。。
大きくなるのかしら。。。って、
探す気満々。。。笑
ナツハゼの花 やっと撮れました。
そそ・・ブルーベリーに似てるし、味はもっと酸っぱいと思いますよ。口の中は紫になるけど・・・(≧◇≦)← こんな顔に成ると思いますよ。
紫陽花は2種類。鉢植えなので50㎝にも足らないけど、花後は剪定しちゃうんですよ。
地植えだとあちこち育てて綺麗ですよ~
お宅なら可能だと思いますよ(そりゃ種類は薔薇にも負けへんかも?(笑)負けるかな
花屋さんでお気に入りが見つかると良いですね~。虫も殆ど付きませんよ(詳しくは聞いて下さいね)