年々一日が早く過ぎてしまう歳に成って
良くも悪くも「忍耐」の文字はこの先も続くんちゃうやろか?
一番は やっぱり新型コロナ感染病対策。
マスク・手指消毒・ウガイ・・・ワクチン接種もした。
体調はまぁまぁ、定期診察に加え、レントゲン撮影、採血、心電図等
飲み薬も2種増えて あぁぁ・・また増えた、と嘆いた日も。
色々とあった一年だったわ。
その中も絶えず花を楽しみ癒されてて
花名を知ることが出来たわ(感謝 感謝)
嬉しかったし、コメントして頂いて励みにもなったわ。
そして、この間やっと次男が帰阪してくれた事は超、超!嬉しかったわ。

ちょっとした言葉が嬉しかった。
ヤッパリ薬より効き目が有るのよ。
庭で咲く冬の花 一番手は水仙

寒波続きだったので花をちゃんと見て無かったから
咲いてるぅ(^^♪ 二番手も控えてるのが4本くらい?
余りの寒さにフレアー咲きオキザリスパーシーカラーは
ココずっと閉じたまま。

そして まだまだ咲きそうにないクリスマスローズ
エレガンスグレープ 4つの蕾を確認。


早くもシレネは茎を伸ばし咲く気満々だけど
寒さに向かうのに大丈夫?日陰で育って健気やわぁ。

ビオラ類は 寒さに負けんと咲いてる
早く咲いたのは結実しちゃってて種に 😲 えぇぇ。

今日の昼間の強風に耐えててるラビットビオラ
シャッターチャンス!の一枚。
明日で2021年も終わるけど
花の話題でお付き合い出来た事は私に何よりの薬だった。
私の拙いブログにおいで下さり、コメントや
応援のポチッを頂き有り難うございました
来年もどうぞよろしくお願い致します。
寒波の中の年の瀬ですが良いお年を・・・。
ありゃ 花が萎れてしまってるの?
そりゃSOS信号!大丈夫かしら・・
パーシーカラーを見つけて育てて見て欲しいです&お日様大好きですよぉ~。
ご家族で良いお年を・・・
そして来年も宜しくお願いします。
我が家の花を楽しんで頂いて有り難うございます。
私も作品の出来上がる過程を見せて頂いて
凄いなぁ!と思うばかりです。
来年もどうぞよろしくお願いします
ひろりさんも 良いお年をお迎えくださいね。
大晦日となってしまいましたが寒い寒い寒いです。
私の方こそ花で癒され、助けて頂いて感謝しています。
良いお年をお迎えくださいね。
来年も宜しくお願いします。
今こちらは、悲しいかな寒すぎて花がみんな、くたっと萎えてましたよw
かどやんさんちのパーシーカラー、もりもり元気だね~( ゜o゜)ウサギさんも沢山いて~なんか一斉にこっち見てるみたいでかわいすぎる^^ 私もラビット買っておくべきだったな~って思いました。
では、また来年にね~(´ー`)ノ
ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします🙇⤵️
よいお年をお迎えくださいね😃