新・鼻黒日記

愛犬・幸多の徒然日記

9月19日(月)  祭り!!

2011年09月19日 12時32分45秒 | 日記
土日で開催された地域の祭りは無事終了し、今日は片付けをして昼前に帰宅しました。


今年のお手伝い業務のメインは子供神輿のサポート。
朝9時から約4時間かけて町内を巡行するのだが、子供が担ぐゾーンでは落とさないように手で支え、
ギャラリーが少ない所は大人だけで担いで歩くと言う、ハードな仕事。

            子供神輿。見た目以上に重い

そして、夜はメインイベントである神社神輿&山車行列の先導で練り歩く子供神輿のヘルプ。
距離は短いのだが、みんなテンションが上がっていて激しくあおるので汗ダクとなる。


祭りの名物は何と言っても太鼓。
革をパンパンに張るので、"ケンカ太鼓"と言われるくらい威勢が良い。
どうしても聞きたい方はYouTubeにアップされていたので、こちらをご覧下さい!



今年は"世話人OB"としては初めて手伝いに参加させてもらった。


世話人時代は、祭りが終わった後の充実感はあったものの"楽しい"という感じはなかったが、
今年は初めて"祭りは楽しい!!"と思えました!


他の世話人OBの方々も同感で「やっぱ(世話人を)卒業してからが楽しいよねぇ」と言う話で盛り上がりました。
そんなわけで、肩も足腰も痛いが、来年も手伝いに参加する予定です。


以上、お祭り報告でした。

                 幸「お粗末…」

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする