新・鼻黒日記

愛犬・幸多の徒然日記

6月30日(土)  鮎並

2012年06月30日 19時42分36秒 | お出かけ
今日は、かなり久々に七沢森林公園に行ってきました。
新しいルートで行ったせいか、車中では意外とおとなしい幸多だったが、公園が近付くと大興奮!!

             幸「七沢なのか!?」

今回のルートは、国道254号線横断と小田急踏切の2ヶ所の難関を回避できる素晴らしいコース。
今の部署に異動になって、客先に行くルートを応用してみました。

        下車直前、とりあえず「待て」でクールダウン(?)

七沢森林公園は杉林が近いので花粉シーズンには来られないし(幸多母は花粉症)、
それなりに体力も消耗するので、久々の登場となってしまった。

              スタート地点

ここは木陰が多く、かつ湿気もそれほど多くない(=虫系が多くない)のが嬉しいところ。
スタート直後のアジサイも見事でした。


写真は毎度同じようなものばかりになってしまうが、幸多も飼い主も満足度が高い。
我が家から車で30分くらいで渋滞無し(これが重要)で来られるので、非常に助かる。

           出しながらも警戒を怠らない幸多

"山犬幸多"は今日もハイテンションで、常に先頭を歩いていた。
「サルに注意!」の放送が流れていたが、今日は遭遇せず。

             幸「シカが居るかもしれんぞ!!」


             幸「もっと早く歩け!!」



途中の展望スポットからスカイツリーが見えるらしいが、どうだろうか?
下の写真のどこかに写っていると思われます。


外周コース約1時間を歩いてスタート地点に帰着。
幸多は腹が減ると「気持ち悪い~」とかうるさいので、幸多だけ軽くランチとなりました。

         
幸多ランチはドライフードをビニール袋に入れた"ビニ弁"。


                幸「早くくれ!」

美味しそうに食べていました。


と言う感じで、幸多も飼い主も大満足でした!
猛暑になる前に、また来たいところだ。




今日の夕飯はちょっと奮発してアイナメを買ってみた。
魚屋のダンナ曰く「旬で美味しいよ!」とのこと。見た目はこんな感じ。

          アイナメを漢字で書くと"鮎並"らしい

半身は刺身、半身は唐揚げにしたら激旨!!
刺身は"ヒラメより味が濃く、コチより癖がない"と言う感じ。
唐揚げは、厚い皮が絶品でした!きっとコラーゲンたっぷりに違いない。

             下の方から幸多のベロが…

ちなみに、久々の七沢は幸多もだいぶ効いたようでした。。。

             幸「はしゃぎ過ぎたぜ…」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする