「昨日の忘年会は楽しかったよな~」と余韻に浸りながらも、
ここの所の飲み会続きによるデブ解消のため、午前中にロング散歩へ行ってきました。

メタセコイアも枯れ・・・
目的地は"伊豆物産フェア"が開催されている街方面。
買うものは決まっていて、わさび・原木シイタケ・天草。

道中のアクアリウムにて
ワサビは昼飯の蕎麦で、天草は煮出して"お3時のあんみつ"で、シイタケは夕飯の鍋材で
どれも美味しく頂きました。

アクアリウム鑑賞中、無防備な尻
今日の昼飯は蕎麦とサツマイモ。

左:湘南十三里、右:ベニアズマ
サツマイモはビタミン&繊維が豊富な健康食だが、ふかして食べるのはあまり好きではない。
どうしても焼き芋で食べたくて、レオママさんから"鍋で出来る"と聞いてチャレンジしてみました。

良い鍋が無かったので通販で購入し、付属の石では足りなさそうだったので、
先週ビショ濡れになりながら大磯海岸で拾ってきました。

ジャガイモは幸多用
結論としては、付属の石に何やらコーティングがしてあるらしく、これが臭い!!
この匂いが芋にも移ってしまい、どうしても気になってしまいました。

夕方の久々トレーニング風景("ついて"の練習中)
焼け具合やら食感は非常に良い感じだったので、
次回は付属品の石の匂いが抜けているのに期待するか(色は抜けていた)、大磯石100%でトライしてみます!

幸「トレーニングはつまらんっす・・・」
飯ネタついでに酒ネタ。
寒くなると日本酒の消費が早くなる。

最近の3本
左は最近飲み終わった信州の"積善(せきぜん)"。
初めて飲んだが、香りも後味も良くて大満足♪

右は次に控えている、これも初めて飲む信州の"新・今錦伝"。
"激闘編"と言うのが気になります!

そして真ん中は頂き物の静岡のお酒。
かなり久々の純米大吟醸なのでお正月用に温存しておくことにしました♪

その名も"女なかせ"

幸「楽しみだね♪」
ここの所の飲み会続きによるデブ解消のため、午前中にロング散歩へ行ってきました。

メタセコイアも枯れ・・・
目的地は"伊豆物産フェア"が開催されている街方面。
買うものは決まっていて、わさび・原木シイタケ・天草。

道中のアクアリウムにて
ワサビは昼飯の蕎麦で、天草は煮出して"お3時のあんみつ"で、シイタケは夕飯の鍋材で
どれも美味しく頂きました。

アクアリウム鑑賞中、無防備な尻
今日の昼飯は蕎麦とサツマイモ。

左:湘南十三里、右:ベニアズマ
サツマイモはビタミン&繊維が豊富な健康食だが、ふかして食べるのはあまり好きではない。
どうしても焼き芋で食べたくて、レオママさんから"鍋で出来る"と聞いてチャレンジしてみました。

良い鍋が無かったので通販で購入し、付属の石では足りなさそうだったので、
先週ビショ濡れになりながら大磯海岸で拾ってきました。

ジャガイモは幸多用
結論としては、付属の石に何やらコーティングがしてあるらしく、これが臭い!!
この匂いが芋にも移ってしまい、どうしても気になってしまいました。

夕方の久々トレーニング風景("ついて"の練習中)
焼け具合やら食感は非常に良い感じだったので、
次回は付属品の石の匂いが抜けているのに期待するか(色は抜けていた)、大磯石100%でトライしてみます!

幸「トレーニングはつまらんっす・・・」
飯ネタついでに酒ネタ。
寒くなると日本酒の消費が早くなる。

最近の3本
左は最近飲み終わった信州の"積善(せきぜん)"。
初めて飲んだが、香りも後味も良くて大満足♪

右は次に控えている、これも初めて飲む信州の"新・今錦伝"。
"激闘編"と言うのが気になります!

そして真ん中は頂き物の静岡のお酒。
かなり久々の純米大吟醸なのでお正月用に温存しておくことにしました♪

その名も"女なかせ"

幸「楽しみだね♪」