この所の真冬と真春が同居したような気候には参ります。
先週末には万年日陰にチビカマクラが残っていたと言うのに。。。
意外とレベル高し
そうかと思えば今日の高温。
どんな服装をすれば良いのか全く分からず、帰りは汗ダクでした。
個人的には、もう少し冬らしい天気が続いて欲しいところです。
そんな我が家は今週は"秋田ウィーク!"
水曜は知る人ぞ知る(?)祝宴で、比内地鶏を通販で買って宴会♪
オオバン軍団
良くも悪くも丸々一羽分の"一羽バラし"と言うもので、
まずはモモ・皮・セセリ・ボンジリを塩コショウで焼いて頂きました。
しかも、ちょうど秋田の銘酒を頂いたので合わせてみました。
まろやかかつ後味はスッキリ!!素晴らしかったです!
ありがとうございました!
そして、今宵はガラをダシにして鶏鍋。
甲州ワインとの組み合わせも絶品でした!!
で、酔いも回って来たので、お気に入りポイントでの180度風景(幸多固定)のご紹介。
まずは北の大山丹沢。
北西の富士山。
南西の箱根方面。
南の湘南平。
平塚の真っ平さが分かるかと思います。
早咲きの桜が美しかったです。
なので、恒例のダッコ写真で〆ます。
先週末には万年日陰にチビカマクラが残っていたと言うのに。。。
意外とレベル高し
そうかと思えば今日の高温。
どんな服装をすれば良いのか全く分からず、帰りは汗ダクでした。
個人的には、もう少し冬らしい天気が続いて欲しいところです。
そんな我が家は今週は"秋田ウィーク!"
水曜は知る人ぞ知る(?)祝宴で、比内地鶏を通販で買って宴会♪
オオバン軍団
良くも悪くも丸々一羽分の"一羽バラし"と言うもので、
まずはモモ・皮・セセリ・ボンジリを塩コショウで焼いて頂きました。
しかも、ちょうど秋田の銘酒を頂いたので合わせてみました。
まろやかかつ後味はスッキリ!!素晴らしかったです!
ありがとうございました!
そして、今宵はガラをダシにして鶏鍋。
甲州ワインとの組み合わせも絶品でした!!
で、酔いも回って来たので、お気に入りポイントでの180度風景(幸多固定)のご紹介。
まずは北の大山丹沢。
北西の富士山。
南西の箱根方面。
南の湘南平。
平塚の真っ平さが分かるかと思います。
早咲きの桜が美しかったです。
なので、恒例のダッコ写真で〆ます。