今日は早く帰れたので、夕飯に餃子を焼きました。
平日の場合は具をこねてくるむまでが幸多母、焼きが幸多父担当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/5467a8a41750670c955e2690c2053a12.jpg)
やっぱり焼きは難しかった。。。
火の通し方はまあまあコントロール出来たが、食感がイマイチ(涙)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/0357e91c9ac8fabf34d0d304ffb614e1.jpg)
以下、週末の飯能写真
良い焼き具合を表す言葉に"パリ"があるが、餃子の場合はちょっと違う気がする。
"パリッ"と"サクッ"の中間ぐらいが理想だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/cafb6d4798416126d43c00c37894c621.jpg)
小麦粉や片栗粉を使うのが定番らしいが、そうすると"カリッ"となりがち。
まだまだ餃子道は奥が深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/c7c09c2632142c1cbf2b375e58857786.jpg)
で、餃子と言えばビール♪
餃子の場合は焼きながらも呑むので、ついつい量が増えてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/70/846afe1e451f6106b262400549d8184e.jpg)
なので、以下は電車話で。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/a756b2bf2104842151b2d58aee7745f5.jpg)
カモファミリー
飯能と言えば西武線。
昨今は色んな路線が乗り入れてきて、便利になったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/d5572a8564d4840cd53f76c9dd3eacf6.jpg)
しかし、西武線はやっぱり黄色だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/ad6d5f7d18fe8638976a667c0b0424ed.jpg)
以上、脈絡の無い話で失礼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/4b3874779632a863f51b3c3e8bcc9760.jpg)
幸「お粗末だね・・・」
平日の場合は具をこねてくるむまでが幸多母、焼きが幸多父担当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7d/5467a8a41750670c955e2690c2053a12.jpg)
やっぱり焼きは難しかった。。。
火の通し方はまあまあコントロール出来たが、食感がイマイチ(涙)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/0357e91c9ac8fabf34d0d304ffb614e1.jpg)
以下、週末の飯能写真
良い焼き具合を表す言葉に"パリ"があるが、餃子の場合はちょっと違う気がする。
"パリッ"と"サクッ"の中間ぐらいが理想だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/cafb6d4798416126d43c00c37894c621.jpg)
小麦粉や片栗粉を使うのが定番らしいが、そうすると"カリッ"となりがち。
まだまだ餃子道は奥が深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/c7c09c2632142c1cbf2b375e58857786.jpg)
で、餃子と言えばビール♪
餃子の場合は焼きながらも呑むので、ついつい量が増えてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/70/846afe1e451f6106b262400549d8184e.jpg)
なので、以下は電車話で。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/a756b2bf2104842151b2d58aee7745f5.jpg)
カモファミリー
飯能と言えば西武線。
昨今は色んな路線が乗り入れてきて、便利になったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b0/d5572a8564d4840cd53f76c9dd3eacf6.jpg)
しかし、西武線はやっぱり黄色だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/ad6d5f7d18fe8638976a667c0b0424ed.jpg)
以上、脈絡の無い話で失礼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/4b3874779632a863f51b3c3e8bcc9760.jpg)
幸「お粗末だね・・・」
西武鉄道には思い入れがあります。
西武新宿沿線に住んでいた。というのもありますが
サラリーマン時代、西武鉄道の親会社がクライアントだったんですよ。いわゆるプリンスホテルなどのオーナー会社です。
だからどうした。って話ですが
ま、多少他の鉄道会社よりひいき目に見てしまうところはあります。
大学へも黄色い電車で通っていたので、郷愁を感じます。
餃子は我が家のソウルフードなので、
つい熱く語ってしまいました(笑)
電車のイメージってありますよね。
私の中では、オレンジと緑の東海道線の印象が強いです。
最近は銀色ベースの電車ばかりで、
ちょっと寂しいですね。。。
西武線は黄色!絶対黄色です。
都心にでかけると、疲れて帰りはレッドアローでした。
飯能プリンスホテルも、名前変わったそうで寂しいです。
今日はシャンプーしたので、自慢の尻尾は若干細くなりました。
最近の飯能近辺は、区画整理が進行しています。
行く度に、道が変わっているので迷子になりそうです(笑)