コテージのメリットの一つは、飲みたいものを飲めること。
気になっていた甲州のオレンジワインとか。

宿のすぐ隣にアイリッシュパブがあり、そこで持ち帰りビールを買ったり。
ギネスorキルケニーが3/4pintで700円也。

右:3/4pintビール、左:対比の500mlペットボトル
幸多には刺身を贈呈。

幸「うまい!!」
自然豊かなのは良いが、幸多がチェック(散歩)に行きたがるのが難点。
下の写真のように玄関前で伏せているので、ゲーリーかと思って散歩に行くと
匂いチェックのみで帰宅。それが2回。。。

若干の割高感は否めないが、全体的にはのんびり出来て満足でした。
乾燥機能付き洗濯機があったのも助かりました。

最終日は八ヶ岳牧場を軽く歩いて、アウトレット寄って帰宅。
梅雨時期にも関わらず、雨に降られなかったのはラッキーだった。

この景色を見ると、気分が癒されます。

"だるまさんが転んだ"状態でついてくる牛達。。。

デカいのでちょっと怖い
と言う感じの旅行でした。

次回も山の予定。
それまで頑張ろう!!

幸「了解」
気になっていた甲州のオレンジワインとか。

宿のすぐ隣にアイリッシュパブがあり、そこで持ち帰りビールを買ったり。
ギネスorキルケニーが3/4pintで700円也。

右:3/4pintビール、左:対比の500mlペットボトル
幸多には刺身を贈呈。

幸「うまい!!」
自然豊かなのは良いが、幸多がチェック(散歩)に行きたがるのが難点。
下の写真のように玄関前で伏せているので、ゲーリーかと思って散歩に行くと
匂いチェックのみで帰宅。それが2回。。。

若干の割高感は否めないが、全体的にはのんびり出来て満足でした。
乾燥機能付き洗濯機があったのも助かりました。

最終日は八ヶ岳牧場を軽く歩いて、アウトレット寄って帰宅。
梅雨時期にも関わらず、雨に降られなかったのはラッキーだった。

この景色を見ると、気分が癒されます。

"だるまさんが転んだ"状態でついてくる牛達。。。

デカいのでちょっと怖い
と言う感じの旅行でした。

次回も山の予定。
それまで頑張ろう!!

幸「了解」