赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

あじさい祭りの形原温泉あじさいの里と本光寺を訪ねて①

2019年02月07日 17時30分00秒 | JR東海ウォーキング

平成30年6月16日(土)

JR東海主催 さわやかウォーキング

あじさい祭りの形原温泉あじさいの里と本光寺を訪ねて」に参加しました。

 

距離:9.3キロ 所要時間:2時間30分 天気:晴れ

コースは、

三河塩津駅(スタート) ⇒ 蒲郡海鮮市場 ⇒ 形原温泉 あじさいの里(あじさい祭り会場) ⇒ 宗徳寺 ⇒

⇒本光寺(紫陽花まつり会場) ⇒ 三ケ根駅(ゴール)

 

今回のコースは、形原温泉のあじさいの里を訪れます。

アジサイの花が沢山鑑賞できる場所として有名なところです。

ちょっと高台になっていて見晴らしも良いので、人気があります。

そして、本光寺の紫陽花まつりも。

本日は、アジサイコースですね。

 

昨年参加した分でアップし忘れていたものです

 

電車がスタートの駅、「三河塩津駅」に着いたところです。

もうここから赤ずきんの撮影魂が始まっています^-^

 

改札を出ると、スタートの案内。

階段を下りていきます。

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

広くって見晴らし良いねぇ。

コースマップの配布はどこかしら?

 

あそこだわw

 

貰いました^-^;

一駅跨ぐコースになっています。

 

早速スタートしていきます。

 

道端に咲いていた淡い青色の花。

なんていう花かな?

 

この反対側は海です。

この川の水は海水かも。。。

 

(○'ω'○)ん?

何か見えてきましたね。

最初の目的地、「蒲郡海鮮市場」です。

行ってみます。

 

お隣が蒲郡青果地方卸売市場になっています。

こっちの方をまず覗いてみます。

 

何か売ってるみたいですね。

 

||

玉ねぎとかメロンとか。

あと、トマトやジャガイモもありました。

 

次はこっちの海鮮市場へ行ってみます。

 

磯の香りがする。

干物とか魚がいっぱい。

 

この魚美味しそう^-^

 

タコ。

安いのかな?

 

(゜.゜)

芸能人の方も来られているみたいで、サインが沢山掛けられていました。

 

今の時期、アジサイの花も沢山販売されていました。

色とりどりで鮮やかですね。

 

色々見て回って満足しましたので、次へ行きま~す。

 

歩道沿いに実っていたヤマモモ。

赤ずきん、歩きながらむしって食べ歩きw

甘酸っぱくて美味しかったです^-^p

 

しばらく道沿いを歩いて。。

 

コースは、川沿いへ続いていきます。

 

あ!

アジサイが可愛く咲いてる。

 

このグラデーション。

凄いです。

 

 川沿いを歩いているのですが、この川。

ちょっと様子が可笑しい。

 

クラゲがw

海水がだいぶ混じっているみたいですね。

海が近いからだと思います。

 

この歩道橋を渡っていきます。

 

駅の方角です。

何も見えないw

 

確か左側は、自動車学校だったと思います。

 

((+_+))

もしかしたら、これは山越えかな?

 ちょっと辛そうw

 

山のふもとの道をしばらく歩いていきます。

 

緩やかな坂の道でした。

 

上ったり、

 

下ったりの繰り返し。

そんなに辛くなくって良かったです^-^

 

 ちょっと高台になっているのか、見晴らしは良いです。

渥美湾が一望できます。

 

 

(*'ω'*)......ん?

何やらこんもりとした森が見えてきました。

 

だいぶ長くなりましたので、続きは又です。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする