平成31年2月24日(土)
JR東海主催 さわやかウォーキング
「春を告げる400本のうめまつりとあったか~い豊橋カレーうどん②」の続きです。
コースは、川沿いの遊歩道へと続いていきます。
||
川には、活発に動く水鳥がいて、ウォーカーたちの目を楽しませていました。
皆さん見てますねぇ、川の方を。
ここは柳生川ですね。
いつの間にやら同じ川の川沿いを歩いていましたw
この橋を渡って、反対側へ行きます。
しばらく柳生川の堤防道を歩いていきます。
河川敷を歩いても良いのですが、皆さん上を歩いているので、赤ずきんもそうしていますw
活発に泳ぐ水鳥。
どの子かわかりませんが、ピーピー鳴いています。
これはオオバンかな?
いっぱい群れていますね。
何食べてるのかな?
桜の咲く時期は、とっても良さそうな遊歩道ですね、ここ。。
||
ピロロロロ~って感じの鳴き声。
面白かったです^-^
この先の橋を右に曲がるので、柳生川沿いの堤防道とはここでお別れです。
コースを右へ曲がって、大きな通りに出ました。
この道の歩道をしばらく歩いていきます。
道は広くって歩きやすいです。
小道へ入って、ここ「黒福公園」へやってきました。
皆さん、ここで小休憩です。
小さな公園ですが。
この花は今の時期、よく見かけます。
小さな花ですが。
草かな?
また大通りへと戻り、コースは続きます。
大通りから左に入り、商店街が続く道へやってきました。
実はこの左に建つ商店街のビル。
川の上に建っているのでしたw
名付けて「水上ビル」w
この左側のビルも水上ビルです。
戦時中、戦災にあった豊橋では、終戦直後から駅周辺に闇市が開かれました。
その後復興し、本来の商店街が戻って営業を始め、闇市の店舗はまとめられて移転することになりましたが、その用地がありませんでした。
苦肉の策として豊川を取水源とする農業用水路、牟呂用水の上に商店街付きの集合住宅を建設することになりました。
こうして生まれたのが、約800m連なる「水上ビル」と呼ばれる豊橋ビル(昭和40年)・大豊ビル(昭和39年)・大手ビル(昭和42年)です。
水上という形態、一階両側の800Mつづく商店街など、全国的にみても大変珍しい住宅です。
周辺で異臭がしたり、ゴミが散乱していたり、川が汚なかったり、住んでいる人々の柄が悪い等。。。
余り詳しくは言えない理由があります。
知っている人は知っているお話。
詳しく書くと、攻撃されるかもなので止めておきますw
あとはゴールを目指すだけです。
「豊橋駅 南口駅前広場」の案内がありました。
もうちょっとかな?
ゴール、キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
さてさて。
ゴールし終えたので、ゆっくりカレーうどんを食べようと思います。
どこのお店に行こうかなぁ?
東京庵 ときわ店のが美味しそうだな。
100円引きだし。
ここへ行ってみます。
豊橋グリーンホテルの裏の道を行くみたいです。
豊橋グリーンホテルってどこだろ?
あった。
まずは、あのビルの方へ歩いていきます。
裏の通りへやってきました。
あれ?
ここ、コースで通った道だったw
∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
来てみましたが、行列出来てるw
赤ずきん。
行列で並ぶの嫌なので、ここは諦めて他の店へ行くことにします。
この先にも一件あるので、そっちへ行ってみることにします。
ありました^-^
蕎麦匠 まつや。
入ってみると、これまた満員で、待ってる人がいっぱい。
ここも諦めますw
勢川本店も行列w
仕方なく元へ戻りますw
先ほど訪れた東京庵。
全然行列がはけていませんでした。
玉川 広小路本店。
行列w
みかわの郷 カルミア店。
行列w
カレーうどんは諦めますw
帰りま~すw
今回のコースは、豊橋の街を歩きました。
梅の花の香り。
川沿いを歩いて、水鳥の元気な姿を見て癒されました^-^
しかし、街の異臭や川の汚れは非常に残念。
誰が汚してるんだぁ?
530運動(ゴミ零運動)の発祥の地という名前が泣いているよ、豊橋。
臭気指数規制について
調べてみると、豊橋はこの異臭には気付いているみたいでしたw
4月から異臭対策するみたい。。
頑張ってください。
長々とご覧いただき、ありがとうございました。。