平成31年3月9日(土)
名古屋市交通局主催 2019年 SPRING 駅ちかウォーキング
「開運街道「信長攻路」を歩き、必勝祈願!」コースに参加しました。
距離:7.6キロ 所要時間1時間45分 天気:晴れ
コースは、
上前津駅(スタート) ⇒ 日置神社 ⇒ 真宗大谷派 名古屋別院(東別院) ⇒ 杉原千畝人道の道(平和小学校銘板) ⇒高座結御子神社 ⇒
⇒ 熱田神宮 ⇒熱田神宮宝物館 ⇒ 白鳥山 法持寺 ⇒ 熱田神宮公園(ゴール)
2019年度 春の駅ちかウォーキングが始まりました。
第一回目は、「信長攻路」と題して、織田信長が桶狭間の戦いで駆け抜けた道のりを歩きます。
「桶狭間の戦い」
海道一の弓取りと呼ばれた駿河の今川義元を圧倒的な戦力差の中、27歳の若き織田信長が桶狭間で迎え撃った戦いです。
信長は、この合戦において強い信念を貫くとともに、いくつもの英断を行い、劣勢を跳ね返し勝利を得たと言われています。
「信長攻路 桶狭間の戦い 人生大逆転街道」はこのエピソードにより、信長の武運にあやかろうというコースだそうです。
赤ずきんも大逆転出来るかな?
スタートの駅「上前津駅」の改札を出たところです。
道案内の方々がおられました。
なんか貰いましたw
マナーアップ。
∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
凄い行列だわ。
時刻は8時45分くらいです。
ちょっと早すぎたかな。。
9時にコースマップの配布が始まりました。
早いと高齢者の方々が多いですねw
地上に出ました。
しばらく道路沿いの歩道を歩いていきます。
「日置神社」に到着。
お詣りしていきます。
御祭神は、天太玉命。
信長が桶狭間の戦いに出陣する際に勝利祈願したとされ、勝利を収めた返礼として、この地に千本の松を寄進したとの伝説が残っているそうです。
日置神社 参道
コースに戻って、また道路沿いの歩道を歩いていきます。
あ!
次の目的地の看板がありました^-^;
大きな山門。
入っていきます。
真宗 大谷派の寺院です。
「真宗 大谷派 名古屋別院(東別院)」
本堂です。
とても大きいですw
真宗のお寺さんって、造りが巨大ですねw
入れるみたいなので、入ってみます。
本堂内です。
中も広い。
信長の父、信秀が築いた古渡城の跡地に建つ真宗大谷派の寺院です。信長は13歳の時、この城で元服して三郎信長と名乗りました。
お隣の建物へと続く連絡通路があったので、ここからお隣へ行ってみます。
この造りは真宗 高田派の修善寺によく似ているw
灯篭は無いけど、床がツルツルでした。
なんか工事やってました。
入ってきた山門の方角です。
本堂です。
お隣の建物に来たのですが、何やら話し声がします。
中を見てみると、法話中でした。
ここは止めとこっとw
外に出ました。
対面所からの山門。
こっちの山門は小さいです。
あんなところにスズメが。
法話中だった対面所。
コースへ戻ります。
ここは見覚えがあるw
メーテレ前だった。
モクレンの花がいっぱい咲いていました。
ここは陽当りが良いので、モクレンも早く咲き始めていますね。
メーテレ前から、右に曲がって、今度はこの先を左に曲がっていきます。
緩やかな下り坂。
Σ( ̄口 ̄*)はうっ!
立憲民主党の吉田つねひこw
裏口入学の人ですよね?
恥ずかしい写真が世間に拡散されて、どこかへ逃亡中?
ホント、この人、今どこにいるのかしら?
全然報道しないわね。
メディアもお仲間かしら?
「日本を治す!!」とか、どの口が仰っておられるのかしら?
治すどころか、破壊してるじゃないの?
いや~ねぇ。
案内がありました。
「杉原千畝 人道の道(平和小学校銘板)」です。
「命のビザ」で知られる杉原千畝は、日本の外交官。
第二次世界大戦中に千畝は迫害から逃れようとするユダヤ系避難民に2000通を超えるビザを発給し、多くのユダヤ人を救いました。
千畝は少年期の約10年間を名古屋で過ごしました。千畝の功績を讃えて、当時の住居地付近から出身校である愛知県立第五中学校
(現在の愛知県立瑞陵高等学校)を結び、「杉原千畝 人道の道」と名付けました。(コースマップ案内より)
良く見ると、野鳥がちょこちょこしてました^-^
コースに戻りました。
コースはまだまだ続きますが、長くなりましたのでこの辺りで。。。