赤ずきんのお散歩ブログ

参加したウォーキング、写真付きでご紹介します。よろしくお願いします。@^-^@ノ

⓫名古屋市内の歴史探訪!笠寺観音から熱田神宮へ

2021年02月11日 06時00分00秒 | 名鉄ウォーキング

令和3年1月31日(日)

名古屋鉄道主催 2021年 沿線お散歩コース 

名古屋市内の歴史探訪!笠寺観音から熱田神宮へ」の続きです。

 

参道を進んで行きます。

 

先に何か見えてきました。

 

鳥居を潜ります。

 

左側に手水舎がありました。

手を清めます。

 

大きな楠がありました。

 

大楠

樹齢は千年以上だそうです。

 

そして最後の鳥居を潜ります。

 

この辺りはやっぱり人が多いですねw

 

拝殿が見えてきました。

 

熱田神宮 本宮」です。

今年初めてですね。

お詣りします。

 

朝日が眩しい。

 

お参りを終えて、今回もあの場所へ行きます。

 

この先にあるあれですw

 

荒魂さんへ

 

本殿がちょっと見えていました。

 

ここから監視員が見張っているので、写真は遠慮しておきます。

お詣りに(。・ω・)ノ゙ イッテキマ-ス♪。

 

荒魂さまのお詣りを終えて、本宮の裏側へ

 

本宮のちょうど後ろ側になります。

こういうのを裏詣りって言うのかしら?

お詣りします。

 

ここから秘密の道を通って行きます。

長くなりましたので、続きはまたにします。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする