令和2年12月16日(水)
名古屋鉄道主催 2020年 沿線お散歩コース
11月2日(月)~12月20日(日)開催
「❺東三河ふるさと公園の自然と三河国府の史跡をめぐる」の続きです。
東三河ふるさと公園を出ました。
コースは、道路沿いに進んで行きます。
駐車場のところです。
道が分かれていました。
左は行き止まりでした。
右の方へ進みます。
道の曲がり角に、お花が沢山栽培された場所がありました。
ここは何だろうねぇ?
個人のお庭かなぁ?
綺麗ですね。
ここからコースは、
来た方向とは逆に、戻る方向へ進んで行きます。
この道はどこへ続いているのだろうw
あれ!?
ここは来る時に通った場所ですw
来る時は、この道へ入って行きました。
ここで合流になるのですね。
通過していきます。
ススキかな?
刈られていましたw
橋が見えてきました。
ここは来る時に川沿いを歩いて来たところです。
ヤドリギのあったところ。
真っ直ぐ進みます。
音羽川に架かる、御油大橋。
大橋?
音羽川
陽射しがちょっと出ました。
本日は雲が多くて、晴れたり曇ったりです。
橋を渡って少し進むと、道沿いに道標?がありました。
秋葉山三尺坊大権現道
お隣の砥鹿神社道。
ここから三河国一之宮、砥鹿神社は近いのかな?
そして新しい道しるべ。
三州御油宿 姫街道
遠州見付宿まで。
姫街道?
女性が沢山歩いたのかしら?
道は曲がっておりますが、この先交差点になります。
交差点にある消防署で訓練されていました。
交差点を渡って、高架の横の道へ入って行きます。
∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
狭いw
行けるのかな?
電車来ました!
そしてそして、前方から郵便配達のバイクがw
怖い><
なんとか危機を脱して、道の反対側へ。
コースは、この歩道橋へ続いているようなので渡ります。
線路に架かる歩道橋。
あの駅は、スタートの駅、国府駅ですね。
戻って来ました^ー^;
歩道橋を下りて、道沿いに進んで行きます。
この辺りを曲がるようですがw
またまた道の反対側へw
赤ずきんの影が写ってしまいましたw
この辺りは、コースがクネクネと曲がっているので
わかりにくいですw
迷子になりそうw
コースはいよいよ後半へ突入。
続きはまたです。
女性が取り締まりの厳しかった新居関所を避けて、気賀関所に回ったことから、姫街道と呼ばれると言う説と、本坂道が昔からの道でヒネ街道がなまって姫街道になったと言う説の、二つの説が有力ですね。
姫街道
色々な説があるのですね。
姫と言う名が付けられているので、お姫様専用の街道だったのかと思いました^ー^;
ありがとうございます。