2月下旬に種まきした"ナスタチウム"
発芽率が悪く3株のみ育ち花壇に植えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/490e712625322ed40a6a2f15ad1d37d5.jpg)
育苗トレー→プランター→花壇
と徐々に大きくします。
この頃はプランターや鉢植えの水の管理が大変なので頃合いを見て花壇に植えてしまいます。
ピンクの花は、こぼれ種で育った
"リクニス"
2年かけて花が咲くようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/90c53737b2f72c843b1cfa9f3967a351.jpg)
ふわふわのシルバーリーフに鮮やかなピンクの小花がお気に入りです。
4/9に種まきした "カンナ"
5/24地植えにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/b3d4135ee08c6914bc8f7780753de6ca.jpg)
昨年ホームセンターで花を見て一目惚れし、その時は買いたい気持ちをグッと堪えました。
今年種を取り寄せ、
育苗トレー→9センチポット→花壇
の順に植えつけ。
ポットに根が周り始め、水切れが早くなり地植えに。
うまく育つかわかりませんが、
トロピカルな真夏の庭を楽しませてくれることを期待します(*^^*)...
それにしても、このハゲた芝をどうにかしなければ・・・
発芽率が悪く3株のみ育ち花壇に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5a/490e712625322ed40a6a2f15ad1d37d5.jpg)
育苗トレー→プランター→花壇
と徐々に大きくします。
この頃はプランターや鉢植えの水の管理が大変なので頃合いを見て花壇に植えてしまいます。
ピンクの花は、こぼれ種で育った
"リクニス"
2年かけて花が咲くようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/69/90c53737b2f72c843b1cfa9f3967a351.jpg)
ふわふわのシルバーリーフに鮮やかなピンクの小花がお気に入りです。
4/9に種まきした "カンナ"
5/24地植えにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/b3d4135ee08c6914bc8f7780753de6ca.jpg)
昨年ホームセンターで花を見て一目惚れし、その時は買いたい気持ちをグッと堪えました。
今年種を取り寄せ、
育苗トレー→9センチポット→花壇
の順に植えつけ。
ポットに根が周り始め、水切れが早くなり地植えに。
うまく育つかわかりませんが、
トロピカルな真夏の庭を楽しませてくれることを期待します(*^^*)...
それにしても、このハゲた芝をどうにかしなければ・・・