我が家のパッションフルーツ
品種により蕾の形に違いがあるようです。
↓実生2号(品種不明)の蕾

蕾の先から雌しべらしきものが見えています。
こんなに小さいのに明日咲くのかな?
↓実生3号(品種不明)
他の品種とは少し形が違います。

まだ小さいうちから蕾の先が開いてなんだか怖い...
↓大苗(多分エドゥリス)

↓丸実

↓多分ピーチ

↓多分ルビースター

品種不明のは今年初開花。
自家結実性の品種なら良いのですが
品種により蕾の形に違いがあるようです。
↓実生2号(品種不明)の蕾

蕾の先から雌しべらしきものが見えています。
こんなに小さいのに明日咲くのかな?
↓実生3号(品種不明)
他の品種とは少し形が違います。

まだ小さいうちから蕾の先が開いてなんだか怖い...
↓大苗(多分エドゥリス)

↓丸実

↓多分ピーチ

↓多分ルビースター

品種不明のは今年初開花。
自家結実性の品種なら良いのですが