挿し木ジャンボパッションが雨の中4輪開花。
普通サイズのパッションは10時頃には開花しますが、このジャンボは午後から開花します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/5093ba54be68b43464b73ec7aaa64018.jpg)
雨避けビニールのお陰で濡れていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/1d1b3af683b61e3758fb4c6e56290d5d.jpg)
たったひとつ開花したピーチの花粉で人工受粉しました。
この挿し木ジャンボ一昨日初開花で5つ以上の花が咲きましたが、1日海へ出掛けていたため夜10時頃受粉しましたが結実には至りませんでした。
そして昨日は2時頃見た時には咲くはずの花が咲かず今日は咲かないのだと諦め、今朝早くに見たらなんと咲いているではありませんか!
今日は2時には咲いていたのに昨日は2時以降に咲いたようです。
子房の部分が黄色くなっていたので受粉はせずカットしました。
地植え(2016年挿し木)の方は悲しいことにこんな雨の日に沢山開花していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/6053d055ed6ffde2775aaa8084b77a73.jpg)
これ以上に咲いています😢
葉っぱの下で開花した花がいくつかあったのでダメ元で受粉してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/563b98c6c8e0ea61b76d5cb1d325b418.jpg)
ここから実験です!
昨日開花したピーチが2つ、タッパーに入れ野菜室で保存していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/a5dc1e3878122754b5228439ce180c78.jpg)
普通に咲いた花は翌日には閉じてしまいますが、冷蔵保存した花は意外な程にキレイに開いたまま!
小雨のうちに雫が掛からないようそーっと人工受粉しておきました。
明日か明後日には結果が出ます。
雨の日の受粉なのであまり期待せず、楽しみに待ちます😃🎶
普通サイズのパッションは10時頃には開花しますが、このジャンボは午後から開花します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/5093ba54be68b43464b73ec7aaa64018.jpg)
雨避けビニールのお陰で濡れていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/79/1d1b3af683b61e3758fb4c6e56290d5d.jpg)
たったひとつ開花したピーチの花粉で人工受粉しました。
この挿し木ジャンボ一昨日初開花で5つ以上の花が咲きましたが、1日海へ出掛けていたため夜10時頃受粉しましたが結実には至りませんでした。
そして昨日は2時頃見た時には咲くはずの花が咲かず今日は咲かないのだと諦め、今朝早くに見たらなんと咲いているではありませんか!
今日は2時には咲いていたのに昨日は2時以降に咲いたようです。
子房の部分が黄色くなっていたので受粉はせずカットしました。
地植え(2016年挿し木)の方は悲しいことにこんな雨の日に沢山開花していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/6053d055ed6ffde2775aaa8084b77a73.jpg)
これ以上に咲いています😢
葉っぱの下で開花した花がいくつかあったのでダメ元で受粉してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/563b98c6c8e0ea61b76d5cb1d325b418.jpg)
ここから実験です!
昨日開花したピーチが2つ、タッパーに入れ野菜室で保存していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/a5dc1e3878122754b5228439ce180c78.jpg)
普通に咲いた花は翌日には閉じてしまいますが、冷蔵保存した花は意外な程にキレイに開いたまま!
小雨のうちに雫が掛からないようそーっと人工受粉しておきました。
明日か明後日には結果が出ます。
雨の日の受粉なのであまり期待せず、楽しみに待ちます😃🎶