5/7のこと、魚にエサを与えてみるとツノダシが全く食べず様子がおかしい。

毎回オーバフローのメンテは夫と二人で行いますがGW前からのぎっくり腰であてにならず、、、😥

お腹は元に戻りエサもちゃんと食べてくれました〜😀
今年の採取はいつになるのか待ち遠しい〜


3ミリバリカン、今日は曇り空で肌寒かったので久しぶりのお洋服です。
よく見るとお腹がパンパンになってあまり元気がない。
先日の30度超えの日の翌朝、水温が一気に4度以上上がり慌ててフタを外しましたが、急激な水温の上昇が原因のひとつなのかはよくわかりません。
出来ることは、、、
毎年この時期に濾過槽の大掃除をするので急遽実行。

毎回オーバフローのメンテは夫と二人で行いますがGW前からのぎっくり腰であてにならず、、、😥
一人でやる事4時間弱💦
一年ぶりのピカピカ?です✨
翌朝の様子↓

お腹は元に戻りエサもちゃんと食べてくれました〜😀
ホッとひと安心。
伊豆で採取してから8ヶ月。
長生きしてもらいたいです✨

今年の採取はいつになるのか待ち遠しい〜
ついでに、、、
我が家のワンコ。
涼しく風がなかったので
ウッドデッキでお家トリミング✂


3ミリバリカン、今日は曇り空で肌寒かったので久しぶりのお洋服です。