「合格発表めぐり」をしてきました。
(「世界ふれあい街歩き」風)
始めは、近場から。
「柏井高校行き」バスの終点。
バスはたまに利用するけれど、柏井高校まで来たのは、初めて。

柏井高校。
へ~、バスのロータリーの隣が高校なんだ。
すぐにバスに乗れて、便利だな。
うちの塾生の番号を確認して、と。

あっ、あった、あった。
次は、市立千葉。

ここは、何度か来たことがあるから、大丈夫。
この坂道、結構キツイんだよね。
合格発表は、例年、坂の途中の校舎の入り口付近にあるはず。

おっ、あった、あった!
校門を出た、坂の下に、ローソンがオープンしたんだ。
高校生たち、
朝はここでお弁当買ったり、放課後寄り道したりするんだろうな。
私も、ローソンで、コーヒー買って、一休み。
ローソンは、店員さんがコーヒー淹れてくれるんだ。知らなかった。
いつもは、セブン・カフェ派だからなぁ。
えっと、次は、木更津高校。
ちょっと遠いぞ。
早く行かないと、合格発表、撤去されちゃうから、急がなくちゃ!
館山道使って、小1時間。
こりゃ、千葉市から毎日通うの、大変だなぁ。
でも、本人がどうしても行きたい、って選んだ学校だから、頑張って三年間、通っちゃうんだろうな。

おー、伝統校の風格。
合格発表は、っと、、、
あった、あった。

まだ、撤去されてなくて、よかった。
早いところは、昼過ぎには、剥がしちゃうところもありますからね。
えっと、何番だったかな、、、。
あった!
学ラン着ているから、この学校の生徒さんかな?
男の子が2人、ふざけて、掲示板の前で「うれし泣き」の真似をしているよ。
自分たちのときのことを思い出しているのかな(笑)。
私:「こんにちは」
男の子たち:「こんにちは!」
私:「この学校はどう?」
男の子たち:「高校生活が楽しめる学校だと思います!お子さんの合格おめでとうございます!」
自分の子の合格発表じゃなくて、塾の生徒なんだけどね。まっ、同じようなもんか。
さてと、千葉へもどるとするか。
早く帰って、教室を開けなくちゃ。
途中、木更津のアウトレットモールによってみよう。

初めて来た。
駐車場だけでも相当な広さだなぁ。
これじゃ、丸一日かけても全部見切れないや。
今日は、フロアマップだけもらって、帰るとするか。
また今度ゆっくり来ようっと。
15:02、まだ塾生たち、誰も来ていないや。
間に合って、よかった。
今日は、みんなの受験番号を見られて、よかったなぁ。
また1年、がんばろうっと。
(「世界ふれあい街歩き」風)
始めは、近場から。
「柏井高校行き」バスの終点。
バスはたまに利用するけれど、柏井高校まで来たのは、初めて。

柏井高校。
へ~、バスのロータリーの隣が高校なんだ。
すぐにバスに乗れて、便利だな。
うちの塾生の番号を確認して、と。

あっ、あった、あった。
次は、市立千葉。

ここは、何度か来たことがあるから、大丈夫。
この坂道、結構キツイんだよね。
合格発表は、例年、坂の途中の校舎の入り口付近にあるはず。

おっ、あった、あった!
校門を出た、坂の下に、ローソンがオープンしたんだ。
高校生たち、
朝はここでお弁当買ったり、放課後寄り道したりするんだろうな。
私も、ローソンで、コーヒー買って、一休み。
ローソンは、店員さんがコーヒー淹れてくれるんだ。知らなかった。
いつもは、セブン・カフェ派だからなぁ。
えっと、次は、木更津高校。
ちょっと遠いぞ。
早く行かないと、合格発表、撤去されちゃうから、急がなくちゃ!
館山道使って、小1時間。
こりゃ、千葉市から毎日通うの、大変だなぁ。
でも、本人がどうしても行きたい、って選んだ学校だから、頑張って三年間、通っちゃうんだろうな。

おー、伝統校の風格。
合格発表は、っと、、、
あった、あった。

まだ、撤去されてなくて、よかった。
早いところは、昼過ぎには、剥がしちゃうところもありますからね。
えっと、何番だったかな、、、。
あった!
学ラン着ているから、この学校の生徒さんかな?
男の子が2人、ふざけて、掲示板の前で「うれし泣き」の真似をしているよ。
自分たちのときのことを思い出しているのかな(笑)。
私:「こんにちは」
男の子たち:「こんにちは!」
私:「この学校はどう?」
男の子たち:「高校生活が楽しめる学校だと思います!お子さんの合格おめでとうございます!」
自分の子の合格発表じゃなくて、塾の生徒なんだけどね。まっ、同じようなもんか。
さてと、千葉へもどるとするか。
早く帰って、教室を開けなくちゃ。
途中、木更津のアウトレットモールによってみよう。

初めて来た。
駐車場だけでも相当な広さだなぁ。
これじゃ、丸一日かけても全部見切れないや。
今日は、フロアマップだけもらって、帰るとするか。
また今度ゆっくり来ようっと。
15:02、まだ塾生たち、誰も来ていないや。
間に合って、よかった。
今日は、みんなの受験番号を見られて、よかったなぁ。
また1年、がんばろうっと。