今日は曇っていますが過ごしやすいですね。明日は夏至で部分日食が見られるそうです。


夏至の日食は372年ぶりだそうですが東京のお天気は曇り。雲の隙間からかろうじて見えるかも・・・と予報士さんが言ってました。
子供が高校生か中学生の頃流星群を見るために高速飛ばして富士吉田まで行き公園に寝っ転がって 次々と降ってくる流れ星を見た事があります。星の数と大きさに驚きとても綺麗で感動したのを覚えています。朝の5時頃帰宅し学校、会社に出勤とみんな元気でした~あの頃は思い立ったら吉日という生活でした。
最近は夫の運転で高速は少し心配です。一緒にいると年と共に衰えているのがよく解ります。10年前は朝の3時から
京都へ。8時過ぎには嵐山にいたという元気さでしたが。
10年一昔と言いますが10年後はどうなっているのでしょう。希望としては元気に旅行している二人であって欲しい
なと思ってますが・・・
今日の昼ごはん
昨日の残りの黒豆ご飯のおにぎり

