実家からもらってきた「はなかいどう」と「フウラン」
盆栽が好きな実父は 仕事のかたわら 剪定したり 枝をまげたりと 楽しんでいたのですが病院生活となり
手入れもままならず 枯らしてももったいない との父の願いもあり もらってきました
果たしてどこまでお付き合い出来るか問題です
=地植えと比較すると蕾の時から既に色の͡濃さが違います=
軽石のような石に「フウラン」を巻き付けて植えています 水やりは霧吹きです
可憐なお花が咲いてくれると嬉しいのですが 果たして
お父様から託されたお花「はなかいどう」と「フウラン」綺麗ですネ
チョッと難しそうだけど、、
としちゃんの愛情をたっぷり注いで、霧吹き片手に育ててあげて下さいね。
いつもありがとうございます
鉢植えはまあいいとしても フウランの方は毎日
霧吹きが欠かせないような感じです
しかも空気も違えばコンクリートの高層階と
条件は良くないですよね(言い訳?)
帰省の折に再度確認で~す