半次郎の“だんごんがん”

要するに、居酒屋での会話ですね。
ただし、半次郎風のフレーバーがかかっています。
≪安心ブログ≫

中国に乗っ取られるなョ、ニッポン!?

2010年12月14日 12時17分38秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。忘年会シーズンたけなわでありますが、半次郎の忘年会は、もう終わりました。強いて上げれば、家族の忘年会が未だですが、受験生を抱えている身ですから、"忘"れて貰っては困るのです。そんな訳で、家族の忘年会は、結果が出た後の、少し遅い新年会になる見込みです。ところで、最近の居酒屋は、かなり安くなっていますね。 . . . Read more

事件から2ヶ月掛かって映像公開とは…

2010年11月05日 15時14分33秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。中国漁船が尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船に衝突した事件の映像が、インターネットの動画サイトにアップされたとの話題で持ちきりです。半次郎はTVで放送された映像しか見ていませんが、明らかに漁船の方からぶつかって来ている様子が映っていました。しかし、それにしても遅過ぎる公開で…。この映像がどこからどういう経緯で流出したかは分かりませんが、意図的な臭いがプンプン漂っています。 . . . Read more

法の抜け穴を見逃さないのだ~!

2010年10月05日 12時06分42秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。法の網を巧妙に潜り抜けて、政治資金を集めていたのでしょう。法律のプロが“シロ”としたものを、素人の集まりである検察審査会が“シロはおかしい”と異を唱えました。それも二度までも。抜け穴のある法律そのものが、おかしいと言うことでしょう。その法律は、言わずもがな、立法府である政治家が作ります。自らのために、しっかりと抜け穴も用意したのでしょう。 . . . Read more

水清ければ魚棲まずと言うけれど…

2010年08月30日 12時07分40秒 | これでいいのか、日本の政治
似ているようで全然違うものは多々ありますが、取り敢えず、『ラブラブしているのと』、『ブラブラしている』のは明確に違います。こんにちは、半次郎です。民主党の代表選びが大詰めを迎えています。一歩も引き下がらない管、小沢の両者。間に入った鳩山前総理は、管総理支持を表明したものの、小沢氏は恩人だからと小沢氏支持に鞍替え。この人、総理を退く羽目になったのも、自身の考えがコロコロ変わるからで、その辺りは全く変わっておらず、恐らく鳩山さんが本質的に持っておられる性格のようです。 . . . Read more

中国が『沖縄返還』って、なんで?

2010年08月18日 12時01分21秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。“暑い暑い”としか言葉が出て来ません。ビールを飲みたい欲求を抑えつけるだけの正当な理由は、この暑さの前には無力となってしまいました。さて、このところ中国が日本軽視の対応を見せています。以前、中国の潜水艦が、日本の領海内を公然と航行したことがありましたが、今度は、『沖縄を返せ!』と訴えているようなのです。 . . . Read more

責任論ばかりを声高に叫ぶの愚!?

2010年07月30日 12時21分30秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。昨日、民主党の両院議員総会が行われました。衆参両議員が、欠席者を除いて全員参加して行われました。(当たり前やん!)その席上で出たのは、先の参院選での敗北責任のなすり合い。なすり合いと言っても、菅代表と枝野幹事長への批判ばかり。「責任を取るべきだ!」と。やれやれ。 . . . Read more

何もそこまで喋らなくても…

2010年07月23日 12時21分26秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。金賢姫さんが来日しています。今日の午後、帰られるとのことですが、連日、かなりな厚待遇での接待が報道されています。このような厚待遇の報道を見て、大韓航空機の爆破テロで被害にあった方の遺族はどう思うでしょう?「不快感」「嫌悪感」を示す声が聞こえてきそうです。更に、昨日に至っては、ヘリコプターで富士山などの観光に行ったり、お土産を渡したりと国賓並みの扱いです。 . . . Read more

“ねじれ国会”、再び!

2010年07月12日 07時16分26秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。今日は朝から強い風が吹いています。雨も降って来て、大荒れの様相を呈して来ました。大荒れと言えば、昨日の参院選も大荒れで、民主党が惨敗し、自民党とみんなの党が躍進しました。鳩山前総理や小沢前幹事長の金権問題、普天間基地移設問題での迷走、そして菅新総理就任直後の消費税10%発言が足を引っ張ったようです。事業仕訳がそこそこ成果を上げていただけに、残念でなりません。 . . . Read more

政見放送はつまらないのだ!?

2010年07月01日 13時42分51秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。気が付いたら、7月になっていました。そう言えば、庭先でトンボを見掛けるようになりました。セミの鳴き声も、もう直ですね。さて、参院選の政見放送が行われています。半次郎も有権者ですから、政見放送もチェックしなくちゃいけないと思い、ラジオの政見放送を聞いてみました。 . . . Read more

今日から6月!、でもお寒い内閣で…

2010年06月01日 12時05分39秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。 今日から6月です。 衣替えの季節ですが、今朝はちょっと肌寒かったですね。 業務の都合で一斉に夏服にならなきいけない仕事の方は別として、通勤などはまだ暖かい格好が良いと思います。 さて、暦の上では夏になっていますが、鳩山内閣はもう秋風が吹いています。 そう、鳩山首相の退陣を求める声が、日に日に高まってきているのです。 . . . Read more

『Trust me!』の意味するもの

2010年05月27日 11時52分16秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。 辺野古で合意していた米軍基地移設問題。 それを、スーパーマンよろしく颯爽と登場した民主党の党首、鳩山さんが、『国外移転!』『最低でも県外!』と、出来もしない理想を語り、日米間の合意を“反故”にしたかに見えました。 私たち国民の多くが、その言を信じ、期待していました。 国外に移転させるために、米国や移転先の諸外国と丁々発止のやり取りがあるに違いないと…。 . . . Read more

前原大臣イジメは評判悪くするよ~!

2010年04月23日 12時33分21秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。 秘書が逮捕されたことで自らの潔白を証明するために、進んで資料を公表すると約束したことを、いとも簡単に反故にするとは、“愚かな総理大臣”と言われてもしかたありません。 何故公表出来ないのでしょうか? 言わずもがな、秘書が有罪になりましたから、公表しても自らの潔白を証明出来なくなったからに違いありません。 やはりお金がないと、総理大臣にはなれないのでしょうか? さて、前原国土交通大臣の発表した高速道路の新料金制度に、見直しを強要するような動きが出て来ました。 . . . Read more

支持率急降下もやむなし!

2010年03月16日 12時11分32秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。 民主党の支持率が急降下しているそうな。 政権交代後しばらくは71%の高支持率でいましたが、今では30%台にまで落ち込んでいるとのこと。 そりゃあねェ、国民が食えないでいるのに、法の網を潜り抜けるようなやり方で政治献金を懐に入れるなんて、違法ではないとしても国民感情を逆撫でするに決まってるでしょ? . . . Read more

経済の戦に破れたのか・・・?

2010年02月03日 15時45分53秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。 ・・・夜勤が続いています。 50歳を過ぎた肉体には、かなりハードです。 そのせいか、思い出すのはバブル絶頂期のあの頃のこと。 最近は、とんと景気の良い話を耳にしません。 リーマンショックから広がった世界的な経済不況とは言え、戦後、日の出の勢いで復興してきた日本が、ここへ来て経済戦争に負けてしまったかのような大打撃を受けています。 . . . Read more

与党になるとおかしくなるんだよな~!?

2010年01月27日 12時10分05秒 | これでいいのか、日本の政治
こんにちは、半次郎です。 なかなか決まらない沖縄米軍基地移設問題。 移転先の候補地である名護市は、反対派の推す市長が当選し、拒絶反応を露わにしています。 それが地元の民意というものでしょう。 なのに、民主党の平野官房長官は、地元住民の声など無関係であるかのような発言をしたした。 あれあれ? . . . Read more

★ とっておきの情報 ★