半次郎の“だんごんがん”

要するに、居酒屋での会話ですね。
ただし、半次郎風のフレーバーがかかっています。
≪安心ブログ≫

WBC二次ラウンド、侍ジャパン好発進!

2017年03月13日 12時22分13秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎てす。 やりました、侍ジャパン! 延長11回を制し、二次ラウンドを白星スタートで飾りました。 その対戦相手は強豪オランダ。  試合時間は何と、4時間46分 ! それでも会場となった東京ドームには、熱いファンが帰らず応援していました。 終電は心配なかったのでしょうか? 尤も、あの試合経過では帰るタイミングがありませんよね。 読売新聞の記事を引用し . . . Read more

異音、異音、凍結で三連荘!?

2017年03月08日 09時57分26秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。 侍ジャパンの初戦は強敵キューバを相手に、11対6で勝利しました。 幸先の良い結果となって、選手も固さが取れ本来の力を出せるのではないでしょいか。 2戦目のオーストラリア戦も、頑張って貰いたいですね。  さて、今朝の総武本線が架線凍結の影響で遅れていました。 架線凍結ですから快速も緩行線も全てが遅れていて、中には60分も遅れている電車もあり、ダイヤはメチ . . . Read more

今日は、桃の節句

2017年03月03日 12時14分19秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。 今日は暖かい陽射しが降り注いでいます。 春はすぐそこまで来ているようですね。 嬉しくなります。 そして、今日は桃の節句です。 孫の花優ちゃんと陽葵ちゃんのところに、半次郎から雛人形を贈りましたが、飾ってくれているのかなぁ? 初節句を楽しんでくれていると良いのですが。 ところで、何で桃の節句と言うのでしょう? ネットで調べてみました。 いろいろと出ています . . . Read more

半次郎惟フニ、教育勅語ハ園児ニ理解スルコト難解ナリ

2017年03月02日 12時26分06秒 | よもやま話
 こんにちは、半次郎です。 早いもので、もう3月になりました。 春はすぐそこですね。 さて、森友学園が国有地を破格の安値で購入した問題で、連日、安倍総理が野党の追及を受けているシーンが報道されていますが、併せて、この森友学園が運営する幼稚園の園児が、あろうことか教育勅語を丸暗記して声を合わせて読み上げている姿も報道されています。 まるで日本じゃないように感じます。 戦前の人から . . . Read more

スマホの音楽が高音質に!

2017年02月24日 12時25分33秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。今日はまたまた冬に逆戻りで、寒い一日となりました。でも、夜には孫の花優(はる)ちゃんが来るので、一足先に我が家に“はる”がやって来ることになります。いやはや、嬉しいものですね。すっかり、ジイジも板に付いてきた感じがします。さて、半次郎、だいぶ前のことになりますが、年明けの未だお屠蘇気分の抜けきらない時期に、携帯電話を最新機種に変更しました。『Xper . . . Read more

鈴木清順監督、逝く

2017年02月23日 16時35分45秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。 午前中に降った雨も止み、うっすらと陽射しが見えてきたかと思うとまた雲の影に隠れて、スッキリしない天気です。ただ、気温が18℃と暖かいのが救いで、それほど嫌な気分にならないで済んでいます。この暖かさは、今日だけのようで、明日からまた、冬の寒さが戻るそうです。ちょっと憂鬱です。 さて、また一人、巨匠が天に召されてしまいました。映画監督の鈴木清順さんが、今月の13日に亡くな . . . Read more

春一番が吹いたぞなもし!

2017年02月17日 12時25分52秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。 今日、関東地方で春一番が吹いたと発表がありました。いよいよ春が近づいて来ましたね。何だか嬉しくなりますね。 確かに、今日は朝から暖かい南風が吹いていましたから、もしかしたらと思っていたのですが・・・。前日は九州北部で観測されたと発表がありましたから、そう遠いことではないと思っていました。 ところで、春一番の定義をご存知ですか? 半次郎、調べてみました。『北日本(北 . . . Read more

金正男氏、暗殺さる!

2017年02月15日 12時01分32秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。 第3代最高指導者金正恩の異母兄弟である金正男が13日、マレーシアのクアラルンプールの空港で暗殺されたとの報道がありました。実行犯は北の工作員の女性2名で、凶器は毒針。昨夜のニュース速報のテロップで知りましたが、一瞬、金正恩が暗殺されたのかと思いビックリしましたが、兄の金正男の方でしたね。それで安心したと言う訳ではありませんが、一体、何があったのか、興味が沸々と湧いてきま . . . Read more

幸福の科学に出家した清水富美加と言う女優の今後

2017年02月14日 12時16分16秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。 いやぁ~、驚きましたね~。昨日から話題になっていますが、清水富美加さんと言う女優が、幸福の科学と言う新興宗教に出家することを理由に女優を辞めるんだそうで・・・。TV局や新聞社がこぞって報道していました。半次郎、全く知らない女優さんでしたが、思わずネットで調べましたからね。 ただ今日になって、教団の映画には出演するから女優を引退する訳ではないと言い出したりしていて、何と . . . Read more

過労死ライン引き下げへ

2017年01月18日 12時24分00秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。 今日は寒波も過ぎ去ったようで、比較的穏やかな陽射しの多い一日となりました。気圧配置も“西高東低”とは異なったものになっていて、張り出した高気圧が北海道を除く本州~九州・沖縄を覆っています。そのさらに北の上空には次の寒気があるようですから、一時の平穏と捉えておいた方が良さそうですが・・・。 さて、電通の過労死問題を受け、厚生労働省は労働基準監督署 . . . Read more

カジノ合法化から身を守るには!?

2017年01月13日 12時56分31秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。寒波襲来で、寒いですね~。しかも今朝は、西大井で起きた人身事故の影響で、寒い中、ドア全開で10分以上も駅で停車していました。せめて、暖房ぐらいは入れて欲しいものです。 さて、日本でもカジノが合法化されるようですが、気を付けないとカジノで身を滅ぼす人が少なくないと聞きます。そこで、カジノを解禁している韓国の様子を調べてみました。韓国では、1967年に外貨獲得のためにカジノが . . . Read more

『大成功した人たちが毎朝7:30前にしている7つのこと』

2017年01月11日 12時53分37秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。年末年始の休みの後の三連休は有り難いですね。そのお陰で、今週は4日勤務すれば休みになります。休みの日に休めるのって、こんなに嬉しいものなんですね。SEと言う仕事柄、休日出勤などの不規則な勤務スケジュールを経験してきた半次郎は、つくづくそう思います。さて、その有り難い休日にネット・サーフィンをしていて、気になる記事を見つけました。Forbes Japanのサイトに昨年の10月 . . . Read more

2017年も幸多かれ~!

2017年01月05日 12時25分34秒 | よもやま話
明けましておめでとうございます    本年もどうぞよろしくおねがいいたします 半次郎です。 今日は1月5日(木)。半次郎は今日から仕事始めです。 昨日までは比較的穏やかで暖かい日が続きましたが、今日からまた寒くなりました。暫く寒い日が続くようですから、風邪を引かないよう、気合いを入れて過ごしたいと思います。 さて、今年の元日は家内と二人で新宿の末広亭に行って参りました。第1部の主任(トリ) . . . Read more

仕事納めの半次郎

2016年12月29日 12時38分55秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。今朝の通勤快速は昨日までの満員状態とは打って変わって、立っている人が疎らで、かなり空いていました。中には大きなスーツケースやキャリーバッグを引いた、明らかに年末年始の休暇になったと思える人もいて、世の中、昨日で仕事納めとなった人の多いことが窺えます。そんな中、半次郎はいつものように職場に来ました。半次郎は、今日が仕事納めなのです。数年前には365日休みなく稼働している会社の . . . Read more

今年の一皿は、パクチー料理!

2016年12月15日 12時50分39秒 | よもやま話
こんにちは、半次郎です。今日、明日と、気温が2桁に届かない日が続くようです。寒いですね~。こんな寒い日は、外に出たくないのですが、通勤ではしょうがありません。早く、自宅で仕事が出来るようになって貰いたいものです。 さて、この1年に話題になり、後世に受け継ぎたい『今年の一皿』に「パクチー料理」が選ばれたそうです。これは、「ぐるなび総研」が、飲食店情報サイト「ぐるなび」で検索されたデータや専 . . . Read more

★ とっておきの情報 ★