こんにちは、やや半次郎です。
早速、やや半次郎の世界をお楽しみ下さい。
………………
『選球眼』
今でこそ、細々と事務員をやっている私だが、その昔は、甲子園を目指した高校球児だった。
あっ、紹介もそこそこに昔のことを語りはじめて申し訳ありません。つい、昔のことになると、舌が滑らかになって…。
私は、この小さな村で観光協会の事務員をやっている、こういうものです。
…『段畑』と書いて“ダンバタ”と読みます。
その昔、そんな名前のダンスミュージックが流行りましたが、あの時はよくからかわれました。
『お前のテーマソングが掛かったぞぉ』なんて言われて…。
あっ、またやってしまいました。そんな話は、どうでもいいですよね。
その高校球児だった頃の私は、選球眼だけは誰にも負けなかった。
実際、私はバットを一度も振ることなく、四回の打席全てをフォアボールで出塁したことがあるんです。
私の選球眼の良さは遥か遠く、隣の村まで届いていたんです。
だから、相手の投手が私を意識して、勝手に自滅するんです。
あの頃が懐かしいなぁ。
もうかれこれ、50年以上も前の話だ。
………
えっ、年齢はいくつかって? 若く見えるって?
そんなことはなかろうて?
こんなジイ様を掴まえて…。
ワシはのぅ、今年でもう70歳になる。あんた方より、二回りは上じゃろうて。
えっ、さっきまでそんな口調じゃなかったってか?
いやいや、せっかく訪ねて下さったお客様には、丁寧に話さねばならんからのぅ。普段は、こんな口調なんじゃよ。
ホントに70歳かってか?
そりゃあ、あんまりだべさ、お客様。わしゃ、若く見えるけんども、年齢を誤魔化すなんてことは神に誓ってしておらんのじゃ。
しかし、運転免許も持っておらんから、それを証明できるものは何もないけんど…。
えっ、どうも口調がワザとらしいってか?
ワシはのぅ、普段、独りじゃで、あんまり人様と話をする機会がないからじゃろう。
えっ、髪の毛も黒くフサフサしているし、顔にシワがないってか?
これは有り難いこって…。(汗)
ワシはなぁ、この歳になっても20代の頃とそれ程変わっておらんのじゃ。
不思議じゃろ?
………
「段畑さん、お茶が入ったわよ。先に休憩して頂戴。」
「忝ない。」
えっ、段畑さんは70歳かって?
そんな訳ないじゃん、見れば分かるでしょ。まだ23歳よ。この間、大学を出て就職して来たばかりだもの。
あなた達、騙されてるのよぉ。何でも、段畑くんは演劇部だったらしいから、また新しい役かなんかを試してるんじゃないの。
もう直ぐ、休憩が終わるから、それまで待ってると、面白いものが見れるかもよ。
………
「休憩が終わったから、交代するでのぅ。」
「あっそう、段畑さん、じゃぁお願いね。ぷ~ッ。(笑)」
最近、トンと目が悪くなってのぉ。お客さん方はどこへ行きなさる?
えっ、髪の毛が白くなって、しかも薄くなってるってか?
いやいや、そんなに直ぐに変わらんじゃろ。
えっ、それに顔にも皺が出来たってか?
そんな無茶な。
シワを書いて、カツラを被ったんじゃないかってか?
そんな訳なかろうて。(汗)
それじゃあ、子どもの時分に流行った歌を歌えってか?
あんまりよう知らんが、こんな歌があったな…。
♪目を閉じて何もみえずぅ、悲しくて目を開ければぁ…。
♪すらばぁ~ッ、さばるぅよ~!
えっ、そんな歌は当時なかっただろうって?
ドキッ。(汗)
サビの歌詞を変えたのに…。
えっ、ワシの本当の年齢は23歳じゃないかってか?
お、恐ろしい。ど、どうしてそれを…。
どうやら見破られてしまったようですね。
何を隠そう、私段畑は23歳独身、経験あり子どもなしの男です。
今まで私のこの演劇部仕込みの変装を見破った者はいません。
いやはや、あなた方の“選球眼”も、大したものです。
From 半次郎
最新の画像[もっと見る]
- スパリゾート・ハワイアンズの朝食 7年前
- 末廣亭の12月中席、主任は立川談幸師! 7年前
- 『プリテンダー』(The Pretender) 8年前
- 水曜の朝、午前3時 8年前
- 孫たちが遊びに来てくれたGW! 8年前
- ツツジの季節、到来! 8年前
- 奇跡のチューリップ!? 8年前
- 今日は会社説明会で大学に!? 8年前
- 今日も雨・・・桜は・・・?! 8年前
- 千葉の桜はもうこんな!? 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます