受診結果は…
今回の検査については、この機会にペットドッグとして、エコーまで含めてやっていただきました。
『タマネギによる貧血症状はなく、そのためのけいれんではないでしょう。』また、『いわゆる内臓疾患が疑われるような血液検査の結果もなく、そのためのものではなさそう』という話がありました。
ということで、可能性は『脳』そのものの問題かも、、ということで、様子を見ていくことになりました。そして、次の発作に対応するため、座薬をいただいたのでした。
歳を重ねるといろいろなところの不具合が出る、ということも聞いて。やっぱり元気そうにも見えるけど、無理できない歳なんだな、とあらためて思いました。
一日通しての検査、お疲れさま、ぴかちゃん!

↑これは発作の前日。
今回の検査については、この機会にペットドッグとして、エコーまで含めてやっていただきました。
『タマネギによる貧血症状はなく、そのためのけいれんではないでしょう。』また、『いわゆる内臓疾患が疑われるような血液検査の結果もなく、そのためのものではなさそう』という話がありました。
ということで、可能性は『脳』そのものの問題かも、、ということで、様子を見ていくことになりました。そして、次の発作に対応するため、座薬をいただいたのでした。
歳を重ねるといろいろなところの不具合が出る、ということも聞いて。やっぱり元気そうにも見えるけど、無理できない歳なんだな、とあらためて思いました。
一日通しての検査、お疲れさま、ぴかちゃん!

↑これは発作の前日。
検査結果は、本当に何もおおきな問題なく、タマネギ舐めた影響も無いとのことで、胸をなでおろしました。
でも、すぐ隙を見つけて、台所までやってくるので油断はできないのです