ぴかまるむぎママのつれづれ日記

まるちゃんとぴかちゃんがお星様になって2年が経った我が家のある冬の日。むぎちゃんを家族に迎え、新しい生活が始まりました!

まるまるまる

2011年11月11日 21時59分28秒 | まるのこと
こんばんは…


今日は一日冷たい雨で寒かったですね。
サムイの苦手…byぴか




先日、まるのアップを娘が撮りました。表情が…微妙で面白いです。


ねむいんだよ~(あ!)

(ホントの向きは、寝てるんで横です。直すの忘れた。)

ねていいかなあ。

インタビューは終了!寝かせてよ~!なんか目つき悪いよ、まるちゃん。byまま


…まるちゃん、協力ありがとう。?なんか落ちのない4コマ漫画みたいだね。

しゃべるわんこ?

2011年11月04日 22時36分25秒 | ぴかとまる
こんばんは~

続けて更新出来ました!


なんとか、
一週間が終わって、ホッと一息、ぴかまるままです。



この頃、ごはん前にまるが食べることになれてきたのか、
「ごはんください」といわんばかりのアピール行動をするのですが、

それが、ポメ走りとしゃべるようにう~ん?きゅ~ん?くぉ~ん?と鳴くことなのです。
鳴き声が上手く言い表せない…


で、つられてたまに、ぴかも控えめにく~んと鳴くんですね。
かわいいんですね~それがまた。

まるはわざとあげないでじらしてると、ずーっと鳴いてます。
ちなみに、ぴかは待たせすぎると興奮して咳き込むので、
まるだけちょっとじらしたりすることも。(なんて飼い主なんだ!…すみません。)

あ、じらすのは、もちろん長々とはしませんよ。

あと。
寝言も言うんです。人間みたいだなあ。
そう?


<おまけ>

新しいおうち=ベッドをそろえましたよ!

なんか違うベッドがあるぞ?


どれどれ?

おさまりました・あごのせOK!



まるも新しいベッドにしました~。



今年は節電の冬で、あったかグッズは欠かせなさそうな感じですね。
ぬくぬくは大好き!

油断…怖かった話

2011年11月03日 14時27分20秒 | ぴかとまる
こんにちは

やはり、11月の更新になってしまいました。
ようやく少し、公私ともに…身辺に余裕が出来てきたかな。という感じになり、ほっとしてます。

ぶたさんとなかよし


さて。

怖い話とは。実は、まるに関してなんです。それも2つ…。


① 
先日、おやつをあげようと、グリニーズのデンタルガム?をまるにあげたのです。

まるは、かじるのがあまり得意でないので、カミカミ系のおやつは、長いこと、
かぶりついて、でも、うまうま食べるのですが、この日は、さらに必死に食べてました。


娘と一緒の様子をみていて、いつもの事ながらぴかはあっという間に平らげるのですが
その時まるの分は、まだグリニーズの小さいサイズの半分弱残ってるな~と思ったら。

??ああ!

とつぜん、おやつが消えました!!

半分弱のグリニーズ、飲み込んでしまったのです。

はじめ、きょとんとしていたまるも、咳き込んでぐるぐる動き回りはじめ…
一生懸命に吐こうとするのですが、なかなか大きいので出せない様子。

息はしているのですが、荒くなってきて、これは、窒息するかも、と慌てて
動物病院に電話しようとしたとき。かーっと吐き出し始め、ぼろん、とかたまりが出てきました。


あ・・・よかった。。。


その後、元気ないつもどおりのまるになったのですが…

危なかったです。グリニーズは、ちょっとしばらくやめにしようと思いました…。


ぼくのぶたさんだよ~



で…
その②
今日なのですが、祝日でも今日は燃やせるゴミの回収日の我が地域。
なので、今日出すために指定のピンクの袋に残飯やら、ぴかまるのおしっこ
シーツやら入れて、一時的に台所の隅に置いておいたら・・

気がつくと、まるがふがふが顔をつっこんでる!!!

なにかやった形跡もありましたが、まわりに残飯が散らかったようすはないので、
その時は何を食べたかどうかはまったくわからず。

で、その後しばらくは特に変わった様子はなかったんです。
でも…あるときから、時間をおいて吐くようになりました…

吐いた物は…ほうれん草の根っこの部分。昨日の夕飯で調理した時の、きれっぱし。
今まで、3かい吐きましたが、いずれもおなじ。消化不良で吐いた感じなんですが…
大丈夫かな…

以前はお皿から食べられなかったと聞いてます…



それにしても、ほうれん草、好きなの?

それとも、食べ物に対して執着するようになったのかなあ…

いずれにしても、今後も油断しないように気をつけます。


おかげさまで、ごはん上手に食べるようになったんだけど…