こんばんは
寒くなってきましたね~
ぴかは毛布と仲良しで、あちこち人間用毛布に出没して、ぬくぬくしてます。
これは、すきまからごはんを催促するぴか
やはり毛布の上にいます…
あと、ホットカーペット(殆どまだつけてないのですが)の絨毯がいいのか?
いままでにない、ふせの姿勢でくつろぐようになりました。
↑おにいちゃんと
先日のブログでも書きましたが、ぴかは保護されたときにはすでに
フィラリア陽性反応が出ていました。
↑ドアップその1・スマイルぴかです!
ケイトさんの家にいるときは、まだ、そんなに症状的なものが
なかったようなのですが、我が家に来てからしばらくして、器官虚脱
以外の咳が目立ってきました。
(けふけふいう咳です。これは…うーん、魚の骨がささってしまい、
一生懸命だそうとして、かーッと痰をはくような咳?)
↑ドアップその2(カメラ目線ばっちり!)
初めて気になった時には、?で、知識もあまりなく、また、
治療の方向性が見えなくて不安だらけでしたが、
ケイトさんの話やドクターの話を聞いていくうちに、
今の出ている症状は何を示しているのか、ということをきちんと
ドクターに説明できるようになったためか?
割合、不安も解消されています。質問もできるようになりました。
でも、やはり、心臓に負担があるのはかわりなく…ちょっとした仕草も
気になります。
↑すりすりしてます…
実は、先日用事があって、3回目となる近所のペットホテルに
クスリの服薬もお願いしてお泊まり(一泊)をしてもらったのです。
で、お願いした翌夕にお迎えに行き、散歩させてから帰宅してしばらくしたら、
「ん?なんかこふこふ咳してる?!」
もしや?と思って…
…預けたフードなどをいれた手提げ中を見たら…くすりがそのまま…
飲んでいない!
すぐ、慌てて服薬させました…
(ごめんね、ぴかちゃん、確認の電話をするべきだった…)
この日と翌日、様子に気をつけていましたが、特に急変する様子もなくて
とりあえずホッとしました…そして、かかりつけへ行きました。
↓かわいいみみ
この件をかかりつけの獣医さんに話したら
「そうか、クスリがきれて咳が出たと言うことは…
やはり、追加のクスリもやめることは出来ない、ということかな…」
と、言うお返事でした…。
ちょっと悲しい現実がわかりましたが、この先、クスリとお友達になって
忘れないように、ぴかにあげたいと思います。
寒くなってきましたね~
ぴかは毛布と仲良しで、あちこち人間用毛布に出没して、ぬくぬくしてます。
これは、すきまからごはんを催促するぴか
やはり毛布の上にいます…
あと、ホットカーペット(殆どまだつけてないのですが)の絨毯がいいのか?
いままでにない、ふせの姿勢でくつろぐようになりました。
↑おにいちゃんと
先日のブログでも書きましたが、ぴかは保護されたときにはすでに
フィラリア陽性反応が出ていました。
↑ドアップその1・スマイルぴかです!
ケイトさんの家にいるときは、まだ、そんなに症状的なものが
なかったようなのですが、我が家に来てからしばらくして、器官虚脱
以外の咳が目立ってきました。
(けふけふいう咳です。これは…うーん、魚の骨がささってしまい、
一生懸命だそうとして、かーッと痰をはくような咳?)
↑ドアップその2(カメラ目線ばっちり!)
初めて気になった時には、?で、知識もあまりなく、また、
治療の方向性が見えなくて不安だらけでしたが、
ケイトさんの話やドクターの話を聞いていくうちに、
今の出ている症状は何を示しているのか、ということをきちんと
ドクターに説明できるようになったためか?
割合、不安も解消されています。質問もできるようになりました。
でも、やはり、心臓に負担があるのはかわりなく…ちょっとした仕草も
気になります。
↑すりすりしてます…
実は、先日用事があって、3回目となる近所のペットホテルに
クスリの服薬もお願いしてお泊まり(一泊)をしてもらったのです。
で、お願いした翌夕にお迎えに行き、散歩させてから帰宅してしばらくしたら、
「ん?なんかこふこふ咳してる?!」
もしや?と思って…
…預けたフードなどをいれた手提げ中を見たら…くすりがそのまま…
飲んでいない!
すぐ、慌てて服薬させました…
(ごめんね、ぴかちゃん、確認の電話をするべきだった…)
この日と翌日、様子に気をつけていましたが、特に急変する様子もなくて
とりあえずホッとしました…そして、かかりつけへ行きました。
↓かわいいみみ
この件をかかりつけの獣医さんに話したら
「そうか、クスリがきれて咳が出たと言うことは…
やはり、追加のクスリもやめることは出来ない、ということかな…」
と、言うお返事でした…。
ちょっと悲しい現実がわかりましたが、この先、クスリとお友達になって
忘れないように、ぴかにあげたいと思います。