ぴかまるむぎママのつれづれ日記

まるちゃんとぴかちゃんがお星様になって2年が経った我が家のある冬の日。むぎちゃんを家族に迎え、新しい生活が始まりました!

思い出2

2010年08月31日 23時03分41秒 | 日記
思い出パート2。二日目の様子です。
…なんか、タイトルがとっちらかっていますね

さて、旅行二日目は、サイクルスポーツセンターへ。
とにかく、自転車に乗りまくりました…炎天下の中。


へんてこ自転車コーナーがあって、そこでは…

・三輪車のような自転車、
・「はいからさんが通る」(←知ってる?)に出てくるような自転車、
・三人で(娘2人とのったが)息を合わせないと乗れない自転車、
などなどに乗りました。他にも、膝の屈伸運動しないと乗れないのとかも
あったり、このコーナーだけではっきり言って、私はばてました…




膝屈伸する?自転車をする娘↑


↓みんなで乗れる4輪自転車(こぐのは後ろ二人)

             

その他に、ローリングマウンテン(足こぎジェットコースター)とか、
サイクル列車(足こぎ列車)、などにも乗りましたよー。(写真はなし)

…すごくエコな遊園地。何せ、人力で動かすのですから…。
それにしても、暑くて…水分補給のための飲み物ばかり買っていた…

それでも。昼までいて、最後に、サーキットのショートコースにいき
家族で長距離サイクリングを楽しんで終わりにしました。

私は、なんとか7.2キロ「自転車で」走りました。←末娘と長男は軽々とでした。




午後は…また「たくみの里」へ行って、体験をそれぞれ分かれてやりました。

次に続く



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出・2、の前に

2010年08月30日 20時00分50秒 | 日記
ぱーと2 です…が、
その前に。




  
    ↑最近のぴかちゃんのお気に入りの場所はここ↑

ソファーの上でよくお昼寝します。


それと、娘が夏休みの宿題の工作として?
作ったものがこちら↓
     

この時、箱があるからといろいろ工作することに
はまっていた末娘…。

ぴかのごはんざら置きの箱を、台として使っていたのをさらに工作したのでした。

…飾りに使ったテープは赤の地にハート…
ぴかちゃんは、「ぼく」なんですが…
かわいいから いいかな。

そういえば、周りには「ぴかちゃん」と紹介するので、
女の子だと勘違いされることもしばしばなのでした。



↑お散歩ぴかの様子です。時として、すごく早く走ることも。

早く走る=犬がきて、怖くなり逃げるため?なのはかわりなく…です。



さて、旅行の2日目、3日目は、それぞれまた疲れる日々でしたが、
思いっきり子供に戻れたような、楽しい日でもありました

それは、次回に。

PS…ありゃ、旅行からもう一週間たったのね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏最後のお楽しみ

2010年08月25日 00時09分56秒 | 日記
最後のお楽しみに…先日、水上へ旅行にいってきました
が。標高が高いと思われる水上も暑い…暑い…

1日目は、出発がなんだかんだと手間取り、遅くなってしまいました。
…というのも。
主人と相談した結果、残念ながら今回はぴかはお留守番。

↑なんだって~、あかんべしちゃうぞっ byぴか

前にお泊まりした「ドッグサロン アメリ」さんにお願いして、
後ろ髪をひかれつつ、出かけました…

始めは、犬もお泊まりできる旅館、ホテルとか探したのですが、
これといった納得いくところがなく、
また、この猛暑の中を連れ歩くのは体に良くないだろう…

…と言う結論からでした。

ぴかままは、ぴかちゃんと冬にリベンジ?の旅行が出来たらいいなあ
と、密かに計画中…。←密かになってない?

とかなんとかで
実は変なところ(…地元)での渋滞を経て、ようやく
3時半過ぎに水上へ。

で。一日目のすべりこみセーフで「巧みの里」での体験をしてきました。
(5時には店じまいだそうな。)

今回の体験は、
グラスサンドアート(たしかこんな名前だった)といって、ビニールテープ(大)を
貼ったガラスコップに気に入った絵柄で型をとり、
細かい砂を機械で吹きかけ仕上げるガラス工芸です。

↓3人の子どもたちの作品。

結構いい感じに仕上がってます。

2日目のことは次に…


ps
実は、はじめのブログの日時表記がおかしくなっているのは、
現在の日時を投稿するたびにセットしなくてはならないのを
知らずにいたためでした…なんかうとい私…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの思い出から

2010年08月18日 23時11分59秒 | 日記
悲しいかな…早くもほぼ、私の夏休みは終了で…
残すはこの後の旅行で締めくくりです。

締めくくりのその前に。
その夏休み前半の様子(思い出)をお知らせします~



↓初めて服?を買いました。


リサとガスパールの模様のゆかたです。

実は、ちょうど、その日に花火大会を近所でやっていたので、
気分がもりあがって…、
えい、買っちゃえ~と娘といっしょに買ったのでした。


あれ~、そういえば、ぴかのサイズは何号? 
3号だったかな~?

買う段階ですごく迷いました。選び方がわからない…
…結局、これくらいの大きさ?とアバウトな購入をするはめに。

サイズ表記に「DS」?とか書いてあっても、
丈が合えば、ま、いいか、と。どこまでもお気楽な
いいかげんなぴかままでした。

(…もしかしたらDSってダックス用?)今度買うときは、
勉強してからにします…

でも、まあ、似合ってるから

ま、いっか!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴかの夏休み?

2010年08月10日 23時44分39秒 | 日記
最近のぴかちゃんから

*お散歩で
 
お散歩担当は、息子と娘の担当。で、たまに私がイレギュラーで
するのですが、その時に、感じること。

よそのわんこ…「こわい!」

 この間、ダックス、柴?や?を←(覚えてないみな小型犬だったような)三頭つれた人が向こうに…
 → まず、気がついたぴかちゃん、そこで、じっとかたまり、そしてじっと出足をうかがう
 → こっちへやってくるとすかさず「わんわんわん!!」吠えまくり 
 → 接近されて、相手のわんちゃんがくんくん!ぴかのそばにくると
 → ダッシュ!!、飛ぶように逃げてしまいました…

他の犬に興味あるものの、怖いのかなあと、思ってしまいます。


↓パパがかまってくれるのは、お休みの日が多いのですが
 上手に甘えるぴかちゃんです

↓まったりくつろぎぴかちゃん




*覚えたこと

あの!食いしん坊なぴかちゃんが、ご飯前の「まて!」を理解してくれましたよ~

ちゃんと、写真にまで残せるようになりました!凄いぞ、ぴかちゃん!

→笑顔で待てます。「もう少しでごはん♪byぴか」


↓「ちょっと~待つのがつらいよ!ママ!早く「よし!」って言ってよbyぴか」


↓で、「一生懸命食べて、あっというまに最後のぺろぺろだよんbyぴか」

↑あー、おいちかった
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする