確実にベビーサインの数が増えています
1才2ヶ月になってからはサインを覚えるのが早くなって、数ヶ月前に教えてママも
忘れていたようなサインを突然したりします
これまでに美空が覚えたサインをここでもあげてみたいと思います
おっぱい
お茶
ちょうだい もっと お願い
おいしい
おやすみなさい
帽子
歯ブラシ
のんの(仏さんに手を合わせることです) いただきます ごちそうさま
痛い
雨
お風呂
パパ
ビデオ
バナナ
リンゴ
ピカピカ☆ クリスマスツリーの電飾のことです
この中でも最近よくしてくるサインは・・・ビデオのサインです
このサインママが2~3ケ月前くらいに教えたサインで、なかなかしてくれなかったので
ママも諦めたサインでした
しかしです
ある日突然ビデオのサインをしてきて

びっくりです
美空の場合ビデオというのはママが録画しておいた教育テレビのことです
このサイン両手の人差し指をクルクル回すものですが
(ビデオテープを巻いている様子を表わしているのだと思います)
美空の場合両手ではできないので、片方の指だけです
はじめは可愛くて楽しかったけど、今では退屈になるとすぐにビデオのサイン
ちょっと困ってます

ビデオの時間をちゃんと決めないとね
今度は何を教えようかと考え中です

1才2ヶ月になってからはサインを覚えるのが早くなって、数ヶ月前に教えてママも
忘れていたようなサインを突然したりします

これまでに美空が覚えたサインをここでもあげてみたいと思います

















この中でも最近よくしてくるサインは・・・ビデオのサインです

このサインママが2~3ケ月前くらいに教えたサインで、なかなかしてくれなかったので
ママも諦めたサインでした

しかしです



びっくりです

美空の場合ビデオというのはママが録画しておいた教育テレビのことです

このサイン両手の人差し指をクルクル回すものですが
(ビデオテープを巻いている様子を表わしているのだと思います)
美空の場合両手ではできないので、片方の指だけです

はじめは可愛くて楽しかったけど、今では退屈になるとすぐにビデオのサイン

ちょっと困ってます


ビデオの時間をちゃんと決めないとね

今度は何を教えようかと考え中です
