11月に入って早々、ママ今猛威をふるっているインフルエンザにかかりました
朝、美空に起こされて、よっこらしょ~
あれ?なんか体中が痛い??筋肉痛??
そして頭痛、寒気、明らかに熱が出ている感じ・・・
8時過ぎに体温を測ってみると、37度3分。 再び9時ころ測ると37度8分。
なんだかやばそうだぞ~ とパパを起こして(日曜でお休みでした)説明し
医者へ行ってみることに
ママとしてはこれはもう絶対インフルエンザだ
と思って、熱が低いから
インフルエンザじゃないって返されたらどうしよう~などなど色々考えてたら
診察の順番がきて、先生がママの耳で体温を測る。ピッピ
先生『う~ん 39度6分ね~』
ママ『先生~インフルエンザですかね~??』
先生『そりゃ そうでしょうが~ こんなに急に高熱が出るんだから』
あっさりインフルエンザと診断されました。
しかし検査では陰性でした
まだ症状が早い時期だったからかもしれませんが。とりあえずタミフル、
ほかに色々と薬を処方してもらいました
そこからがもう大変
大変っていうのは周りの家族が・・・
まずママは2階に隔離。
美空はママの実家へ避難。婆~ばが迎えにきてくれました。
海璃はパパの両親へ預け。
パパは換気に掃除などなど。
この5日本当にママは2階で隔離状態でした。
とりあえずタミフルを飲んで2目には熱が完全にひいたので、そこから48時間は未だ感染期間で
4日目にひどい頭痛になりましたが、今日は大丈夫でした。
やっぱり普通の風邪と違って回復も時間がかかるようです。
今日5日目の朝はまだなんだか体がふわふわしていました
でも明日からまたいつもの生活に
美空ちゃんも帰ってきます
ママの両親へ:5日間もあずかってくれてありがとうございました
もうとっても助かりました
本当に感謝。感謝です。
パパの両親へ:お母さんも体が大変な時なのに、本当にありがとうございました。
海璃がとってもよく笑うので。おかあさんのおかげだね
お父さんも 毎食ご飯をありがとうございます
病院もわざわざ順番をとりに行ってくれて
本当にありがとうね

朝、美空に起こされて、よっこらしょ~
あれ?なんか体中が痛い??筋肉痛??
そして頭痛、寒気、明らかに熱が出ている感じ・・・
8時過ぎに体温を測ってみると、37度3分。 再び9時ころ測ると37度8分。
なんだかやばそうだぞ~ とパパを起こして(日曜でお休みでした)説明し
医者へ行ってみることに

ママとしてはこれはもう絶対インフルエンザだ

インフルエンザじゃないって返されたらどうしよう~などなど色々考えてたら
診察の順番がきて、先生がママの耳で体温を測る。ピッピ
先生『う~ん 39度6分ね~』
ママ『先生~インフルエンザですかね~??』
先生『そりゃ そうでしょうが~ こんなに急に高熱が出るんだから』
あっさりインフルエンザと診断されました。
しかし検査では陰性でした

ほかに色々と薬を処方してもらいました

そこからがもう大変

大変っていうのは周りの家族が・・・
まずママは2階に隔離。
美空はママの実家へ避難。婆~ばが迎えにきてくれました。
海璃はパパの両親へ預け。
パパは換気に掃除などなど。
この5日本当にママは2階で隔離状態でした。
とりあえずタミフルを飲んで2目には熱が完全にひいたので、そこから48時間は未だ感染期間で

4日目にひどい頭痛になりましたが、今日は大丈夫でした。
やっぱり普通の風邪と違って回復も時間がかかるようです。
今日5日目の朝はまだなんだか体がふわふわしていました

でも明日からまたいつもの生活に

美空ちゃんも帰ってきます

ママの両親へ:5日間もあずかってくれてありがとうございました

もうとっても助かりました

本当に感謝。感謝です。
パパの両親へ:お母さんも体が大変な時なのに、本当にありがとうございました。
海璃がとってもよく笑うので。おかあさんのおかげだね

お父さんも 毎食ご飯をありがとうございます

病院もわざわざ順番をとりに行ってくれて

