昨日は警報が続き
嵐のような夜でしたが、
午後からは
雨上がりの蒸し暑さも加わり
暑すぎました( ̄▽ ̄;)

今日は月一度の中学校での

今日は月一度の中学校での
スクールカウンセラーの先生との
面接日でした。
本人は来ないので
母のみですが。
前回の面接から今日までのことを
振り返り、
私は毎回
うまくいったこと
うまくいかなかったことを
伝えています。
その中でスクールカウンセラーの
先生が感じたことを伝えて下さったり
息子の特性を一緒に考えて
理解しようとしてくれます。
私は話すことで頭の中が
整理されていくんですね

最近の子どもたちは
失敗を恐れる傾向があると
話されていました。
失敗を過度に恐れると
慎重になりすぎて
行動に移せなくなるんですね。
もしかしたら
失敗しないように
親が先回りしてたのかもしれない
失敗しないように
聞かれてもないことを
教えすぎたのかもしれない
まさに私が子どもたちに
そうしてました



つまり
自分で考えるという力を
私が値引きしてたんです。
子どもには考える力があります。
だから子どもたちには
自分が思うようにやってごらん
いっぱい失敗していいよ
うまくいかなかったら
次の手を一緒に考えよう
って伝えています

私もいっぱい失敗してきたのでね。
うまくいかなかったことを認める
うまくいったことを認める
どちらも自分を理解するには
とても大切なことです。
さて
今日あなたが
うまくいったこと
うまくいかなかったことは
何ですか?

▶LINE公式アカウント『COCOHAPI』
https://lin.ee/sIz5Pbl
LINEでやり取りが出来ますので、お友達登録をお願いします(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
▶個人カウンセリングをご希望の方
https://cocohapi.art.blog/
ホームページをご覧下さい