先日、家の近くに素敵なカフェを発見♪
そこはまたご紹介させていただくとして…そこにあったステンドグラスを見て、やっぱりうちの子にも、枠を付けてやるかなあ~と思って(*^^*)

一応金属でガラスの回りにフレームはついていたんですが、やっぱり木の方が暖かみとレトロ感があるなあと思いまして…f(^_^)
本当はトリマーで溝を掘りたかったんですが、今の家ではとてもトリマーは使えない…(ToT)
仕方ないので、細い工作材を両側に付けてコの字型を(*^^*)


ガラスを入れるので、接着剤だけでは心もとないので、隠し釘を使いました

これです♪
金槌で叩いて、ピンクの頭だけになったら、ピンクの部分を横から金槌でたたくと、頭がポロッと取れます
釘の頭がないので、どこに釘を打ったのか、一目では分かりにくくする釘です(*^_^*)

ちなみに、ステンドグラスは私が昔に作ったものです♪
そこはまたご紹介させていただくとして…そこにあったステンドグラスを見て、やっぱりうちの子にも、枠を付けてやるかなあ~と思って(*^^*)

一応金属でガラスの回りにフレームはついていたんですが、やっぱり木の方が暖かみとレトロ感があるなあと思いまして…f(^_^)
本当はトリマーで溝を掘りたかったんですが、今の家ではとてもトリマーは使えない…(ToT)
仕方ないので、細い工作材を両側に付けてコの字型を(*^^*)


ガラスを入れるので、接着剤だけでは心もとないので、隠し釘を使いました

これです♪
金槌で叩いて、ピンクの頭だけになったら、ピンクの部分を横から金槌でたたくと、頭がポロッと取れます
釘の頭がないので、どこに釘を打ったのか、一目では分かりにくくする釘です(*^_^*)

ちなみに、ステンドグラスは私が昔に作ったものです♪