楽しく暮らすDIY

『こうなったらいいのにな……』をDIYで実現 🙌オリジナルで暮らしを楽しみませんか☆😊

駿府城

2017-04-21 02:26:12 |  DIY
静岡は今、直虎一色です!!

御前崎も、伊井がらみの土地で、大河ドラマの最後のところで紹介されていました。



まずは、敵を知るところから!!

と言うことで、先日駿府城へ行って参りました。
当時は今川館があったとされる場所で、後に家康の住居となるところです。



すいませんf(^_^)
そんなに深い意味ありませんでした

桜が見たかっただけでした♪

御前崎は河津桜なので、引っ越して来たときには既に終わっており、駿府城で咲いてる!!と聞き、やや無理矢理行って参りました









桜もさることながら、庭園が美しかった!!
150円という良心的な入場料なのに、茶室まであり、池の中まで清掃に入ってらっしゃったので、鯉がさらに美しく優美に見えました。

茶室のお茶は、四種類から選べます。

抹茶、玉露、桜茶、緑茶
さすがはお茶どころ
お茶に合わせたお菓子がついて、500円でした
こちらも満足♪(*^^*)

公園自体が広いので、庭園まで入る人があまりいなかったのですが、ここは入るべきです!!

少し遠かったけど、行って良かったです(^_^)