板橋の夜市といったらこれ「湳雅夜市」
台北市内の夜市に負けてません
食べ物・服・靴・・・何でもあります
何食べよ~って迷った時は「地瓜球(さつまいもボール)」
これはチーズ味で、上に粉チーズがかかってました
ピンポン玉くらいの大きさで、最後の一個を食べ終わる頃には、次に行くお店がだいたい決まってます
「板橋小籠包」
この夜市の中でも有名
写真はちょっと見えにくいかな・・・上の白い縦長のが看板です
一口サイズの「小籠包」
アッツアツの小籠包に生姜たっぷりのお醤油つけて食べると・・・しあわせ~です
「臭豆腐」もちょうど食べたかったの
このお店の臭豆腐は、他の店に比べて少し匂いが強かったかなぁ
臭豆腐好きの私には、匂いなんて没問題なんですけどね
こちらがメニュー兼注文票
種類はかな~り多いです
お値段も高くないし、美味しいし、満足満足
鶏の脚です
コラーゲンたっぷりで、大好きな一品
日本でもお総菜コーナーにあれば良いのになぁ・・・
湳雅夜市(板橋の夜市)
:だいたい午後5時~深夜12時くらい
:MRT府中駅1番出口を出て、県民大道に沿って歩き、二番目の信号(華興街の交差点)を右に曲がると夜市の入り口が見えてきます。府中駅から約10分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます