旅の備忘録

旅の準備とその旅行記です。【注】旅行時の情報で、最新のものとは違うことがあります。お気をつけください。

出発8日前★キャンセル待ち一部確保

2012-09-14 13:16:00 | 2012Hawaii(12&9yrs)

当初とれた旅程は4泊6日。
というか一旦これで確定させてみた、というか。

ですが、会社の休み的にも延泊、つまり5泊7日が可能な私たち。
ずっとキャンセル待ちかけてますが、出発8日前になってもなかなかキャンセル待ちがとれません

とりあえず電話して様子でも聞いてみよう~

ということで、特に期待はせず電話をしてみました
帰りのホノルルから東京へは、4便あるので
帰国便が別に一緒じゃなくても、2人・2人に分かれてもいいのよね、と思って聞いてみたところ

「お待ちくださいね・・・

今確定している日程の翌日発で、▲便でしたら、3席空いてございますが」


ということで


3席(私と子ども達)で予約を変更しました
夫一人だけ、キャンセル待ちです。
ごめんね。
だけど、夫の方が若干ステイタスがあるのでキャンセル待ちには優位な人を残さないとね

あと一人分、キャンセル待ちが落ちてきますように



ポチッとしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発8日前★ESTA申請

2012-09-14 13:09:00 | 2012Hawaii(12&9yrs)
うっかりESTAの申請を忘れるところでした。
(ESTAオンライン申請サイト https://esta.cbp.dhs.gov/esta/)
っていうか、2年しか有効じゃないみたいなので、できればギリギリまでしたくなかったんですよね。
72時間前まででいいみたいだし
そしたら夫が
「忘れていて空港で行けなくなった、とか嫌だから、お願いだからもう申請して」

はいはい、わかりましたよ・・・
しかし、4人分入力するのって、面倒~
でもそんなこと言ってられないね。
と向かうパソコン

以前申請した時はまだ無料の時代だったので気にしなかったけど、今回は一人$14
家族4人分どうやってするの?
子ども達はクレジットカード持ってないよ?
と思いつつも、入力開始

ま、ただ単純に入力し、夫の分が終わるとこんな画面が。


Kakorcocss9hg1x8tahn

新規申請の追加っていうボタンがあって、それを押すと、グループ作成の画面が出てきて、グループを作成し、
あとはそのグループに入力をくりかえした人の分、追加されて行きます。

で、グループに4人分追加されたところで、支払い処理へ。
無事終わるとこんな画面が出てきました。


Kakoeez6iadopt2haawy

たぶん、申請無事完了です
※後日ちゃんと結果をみたらokでした ほっ



ポチッとしてくれると励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発8日前★ワンコのことも忘れずに

2012-09-14 13:02:00 | 2012Hawaii(12&9yrs)



そうそう、我が家の飼い犬、リリィの預け先も確保しなければ!
去年お世話になったミコハウスさんにお願いしました


¥4000×7泊+¥4000シャンプー=¥32,000
と、若干痛い出費ですが、仕方ない

リリィ、預けてごめんだけど、許してね





ポチッとしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発11日前★両替

2012-09-10 22:13:00 | 2012Hawaii(12&9yrs)
円高もいい具合なので、少々両替
近所の郵便局とF銀行S支店。
念のためレートを電話で確認したら、


郵便局 81.04
F銀行 81.24


なんでか20銭ほどの差がありました
ってことで郵便局にて無事両替

いよいよハワイ気分も盛り上がります

そうそう、キャンセル待ちは相変わらずとれないままで、このままだと4泊の旅になりそう
帰国便、ホノルルから成田着のあと、国内線乗り継ぎが、

羽田→福岡便

と、成田から羽田まで移動しないと行けない旅程となってしまっていたので
JMB国際線特典予約デスクに電話してみたら、
成田→福岡には結構空きがあるということで、変更してもらいました。
ってか、そんなに空きがあるなら、はじめからその旅程で予約させてよ・・・と思ってしまいました。
ま、特典航空券ですから文句言えないですがね

なんとなく旅程はこれで決まりましたかね。。。
まだキャンセル待ち⇒1日延泊を諦めたくないけど




ポチッとしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発11日前★車関係

2012-09-10 22:11:00 | 2012Hawaii(12&9yrs)

旅の計画はとても用意周到な人もいるけど、我が家はその真逆。
なんでかな
3年前の新型インフルエンザでドタキャンした経験があるからかな。
いや、性格も十分関係してそうですね

さて、出発もあと10日後。少しづつ(←十分遅い)準備~

★国内駐車場の予約
福岡=成田は、国内線移動なので、国内線の駐車場を予約しまーす。
今回もよく使う福岡ジェットパーキング
HPから申し込みフォームを使って申し込みました。
キャンセル待ちをしているので、一日帰国が遅くなる可能性も伝えておきました

★レンタカー 検討
当初、夫はハワイ島では
「ホテルで一日程度レンタカーを借りよう」
と言っていました。
そう、シェラトンケアウホウには、ハーツの営業所が入っているのです。
便利そう
が、コナ空港~ホテル間の移動について調べてみると、(以下すべて適当な予想&概算)

空港送迎ツアー
相乗りバスでコナ国際空港往復1人45ドル~
家族4人で180ドル
スピーディ・シャトル
(ネット事前予約が便利)も利用可能。
料金は行き先、利用人数により異なり、ワイコロアまで1人利用片道約50ドル、
2人利用で片道1人約25ドルが目安。
家族4人で50~100ドル
ヘレオン・バス
本数が少なく、カイルア・コナ、ワイコロア発は夕方に運行時間が集中しているため、
観光の足として利用するのは難しい。
タクシー
コナ空港からワイコロア・リゾートまで片道約70ドル、ワイコロアから観光地カイルア・コナまでは片道約90ドル。
ってことは、単純に加算すると160ドル。
まぁ初乗り料金とかもあるだろうから、ホテルから空港まで150ドル???

ということで、公共交通機関などを使っての移動は面倒そうだし、
家族4人だとどれも100ドルは超えちゃいそう。
これは3日間ともレンタカーの方が安そう・・・

ってことで、レンタカーを借りる事に
ってことで、レンタカーの検討に入りまーす。
長くなるので、お次は次回~。





ポチッとしてくれると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする