最近PlayStation Plusで、フリープレイのソフトをダウンしていたら、元の160GのHDが後残り25G程度になってしまった!
これからも多分フリープレイのソフトを提供してくれると思うので、この際だから大容量化しましょう!
取り敢えず、約100G前後のソフトやらアカウントやらのバックアップを外付けUSBのHDに転送します。

さすがに容量が多いので、結構時間がかかります。約3時間30分程ですなw
バックアップが終了したら、電源を落としHDを交換します。
PS3をひっくり返し、ビスを1本外し、カバーを横にスライドしてHDを取り外します。

こちらが今回換装するHD、日立のHD 1TBですな

今まで付いていた160GのHDです。東芝製のHDです。

ステーを取り換え、元に戻し換装完了です!
まぁ、時間にして5~10分程度と簡単ですw
PS3を立ち上げると、フォーマットしろと言われます
フォーマットしている間に、PCにUSBメモリを差し、そこにPlayStation公式ホームページから最新のシステムアップデータをダウンロードしておきます。
そして、フォーマットが終わったら、ダウンしたUSBをPS3に差し、システムアップデートします。
それが終わると、バックアップを取った外付けUSBのHDをPS3に差し、バックアップの復元をします。
待つこと3時間位・・・・
待つのが面倒くさいので、睡眠前に敢行し、朝起きると復元が終わってます
おぉ!きちんと復元されているではないか!
これで、HDの容量を気にせず使えるようになりましたww
これからも多分フリープレイのソフトを提供してくれると思うので、この際だから大容量化しましょう!
取り敢えず、約100G前後のソフトやらアカウントやらのバックアップを外付けUSBのHDに転送します。

さすがに容量が多いので、結構時間がかかります。約3時間30分程ですなw
バックアップが終了したら、電源を落としHDを交換します。
PS3をひっくり返し、ビスを1本外し、カバーを横にスライドしてHDを取り外します。

こちらが今回換装するHD、日立のHD 1TBですな

今まで付いていた160GのHDです。東芝製のHDです。

ステーを取り換え、元に戻し換装完了です!
まぁ、時間にして5~10分程度と簡単ですw
PS3を立ち上げると、フォーマットしろと言われます
フォーマットしている間に、PCにUSBメモリを差し、そこにPlayStation公式ホームページから最新のシステムアップデータをダウンロードしておきます。
そして、フォーマットが終わったら、ダウンしたUSBをPS3に差し、システムアップデートします。
それが終わると、バックアップを取った外付けUSBのHDをPS3に差し、バックアップの復元をします。
待つこと3時間位・・・・
待つのが面倒くさいので、睡眠前に敢行し、朝起きると復元が終わってます
おぉ!きちんと復元されているではないか!
これで、HDの容量を気にせず使えるようになりましたww