フリーアナウンサーの坂口陽香です
私がナレーションを担当させていただいている、
今日(11月10日)15時から放送の、テレビ愛知「工場へ行こう PARTⅡ」。
今回は、こちら!

命を守る道路の番人
!
“信号機”を作っている、“三協高分子”さんと、
“道路情報板”を作っている“名古屋電機工業”さんを大特集します!
LEDが登場し、表示方法も進化しています!
歩行者用信号機は、昔は人の形のところが白く、周りが赤や緑に色づいていたの覚えていますか?
LEDに変わってから、人の形が色づいています。
人の形の見せ方も苦労したとか・・・。そちらは工場ドラマで開発秘話をご覧いただけます
道路情報板は昔は電球式で文字を変えることもできなかったのですが、
LEDによって、文字の他に色や図形も表示できるようになりました!

番組では、高速道路での設置作業も・・・!
詳細はこちら!
☆番組HP
http://tv-aichi.co.jp/koujou2/
☆三協高分子さんのHP
http://www.sankyo-kobunshi.co.jp/
☆名古屋電機工業さんのHP
https://www.nagoya-denki.co.jp/
過去の放送は期間限定で動画でもご覧いただくことができます。
ぜひこちらから
https://gyao.yahoo.co.jp/p/11162/v00001/
それでは、今回もお楽しみに☆
11月10日(土)の15:00から、チャンネルはテレビ愛知で!
信号機の裏側には、どちらのメーカーのものか表示されています!
皆さんの町の信号機は三協高分子さんのですかネ?
メーカーさんによって作りが少し違うらしいですよ!チェックしてみてくださいね!
フリーアナウンサー
坂口陽香

私がナレーションを担当させていただいている、
今日(11月10日)15時から放送の、テレビ愛知「工場へ行こう PARTⅡ」。
今回は、こちら!

命を守る道路の番人


“信号機”を作っている、“三協高分子”さんと、
“道路情報板”を作っている“名古屋電機工業”さんを大特集します!
LEDが登場し、表示方法も進化しています!
歩行者用信号機は、昔は人の形のところが白く、周りが赤や緑に色づいていたの覚えていますか?
LEDに変わってから、人の形が色づいています。
人の形の見せ方も苦労したとか・・・。そちらは工場ドラマで開発秘話をご覧いただけます

道路情報板は昔は電球式で文字を変えることもできなかったのですが、
LEDによって、文字の他に色や図形も表示できるようになりました!

番組では、高速道路での設置作業も・・・!
詳細はこちら!
☆番組HP

☆三協高分子さんのHP

☆名古屋電機工業さんのHP

過去の放送は期間限定で動画でもご覧いただくことができます。
ぜひこちらから

それでは、今回もお楽しみに☆
11月10日(土)の15:00から、チャンネルはテレビ愛知で!

信号機の裏側には、どちらのメーカーのものか表示されています!
皆さんの町の信号機は三協高分子さんのですかネ?
メーカーさんによって作りが少し違うらしいですよ!チェックしてみてくださいね!
フリーアナウンサー
坂口陽香
