
作り方は前回書いて面倒くさかったので(ぁ 今日はパスw

豚の肩ロースをトマトソースで煮込んでモッツァレラチーズをのせる。
結構簡単に出来ました。
お肉はそこのレストランで使っている物を使用したとかで、実際スーパーで手に入るかわからないくらい良い肉だ。とか言われてしまい、だったら自宅で作ったら美味しくないのかよ~



6人で分担してやったので、自分の担当以外の作り方どうしろとw
卵黄の泡立て、卵白でメレンゲ作り、生クリーム作り。と、ハンドミキサー使うことが多くて、オレンジジュースにゼラチンいれながらすばやく混ぜないとゼラチンが固まってしまうので、同時進行を一人でやるにはちょっと頭で順番をシュミレートしないと出来なさそうでした。
ムース自体あまり好きではなかったのですが、美味しかったです。でも固まる前のフルーチェみたいな時のほうが個人的に好きでしたw
飾り付け用のオレンジの切り方、教えてもらえたので、これから色んなオレンジ類に応用で来そうで良かったです。こういうのって、実際にプロの方から教えてもらって、『そうなんだ!』って思える事が多いので、作り方だけではなくて、基本的な事も教えてもらいたいなぁと個人的に思います。
この料理教室終ったら、基本の料理を習う教室に通いたかったり。