観たもの
2018-06-15 | 映画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/df8cbe56b673e2bc3b02796cf83ba710.jpg)
フランスの社会派映画って、
地味ー。なんだけど、奥が深いっていうか、なんというか。
ほとんど無表情な女医さんが自責の念で「ある行動」を、、、
気持ちはわかるんだけど、頑張り過ぎでしんどかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/02f885536fe983e8f7eab97f0f26f9db.jpg)
小説は、いまだ、書架に並ばないほど予約つまってる?
先に、映画を。
なんか、女の子が「可愛すぎて」ちょっと引けたー。
男の子は、とても良かった。
一応、泣けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/32/e4eef95e35807eb9d77869f673b1f84a.jpg)
犯罪心理分析官インゲル・ヴィーク
北欧サスペンスは、エグいんだけど
今作は、抑え気味でした。
臨月で、あんなに動いたら、アカンでしょ!
******
昨日は、パートも休みだったので
脳みそ、ふやけるほど、観まくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/17b92dcc8cab48e3a412ed758c05092f.jpg)
これも観た。
3回目。
コリン・ファース様、らぶ♪