2011年生まれ! ただいま子育て中

はじめての子育て中のメモ。そのうち飽きるまで書きます。

9月29日(木)のつぶやき

2011-09-30 03:22:06 | 日記
11:10 from web
ベイビー君、昨夜は泣き疲れて、19時~23時まで熟睡。変な時間に寝るから、23時~25時までギラギラ目が覚めていた。おかげでママはシャワーを浴びられなかった。
11:14 from web
昨日はパパはお泊まり。帰ってきてくれれば、シャワー浴びられたなー。
11:16 from web
今朝は布団を干した。原発心配だから、あまり干したくないけれど、ずっと干さないとダニが心配だし。寝室にロッキングチェアを持って行って、ベイビー君に監督してもらったよ。でも途中で泣き出した。
12:18 from web
ちょっと目を離したすきに、ベイビー君は今度はモンステラの鉢に手を突っこんだ。中にお手入れ用のスプーンを入れておいたが、食べ始めた。モンステラの鉢は重かったが別の部屋に移動させた。
19:44 from web
布団を取り込む間も、窓ガラスの汚かった所をもう一度磨く間も、ベイビー君は大泣き。疲れたなあ。
19:49 from web
NHKの「いないいないばあ!」と「おかあさんといっしょ」を続けて見ると、毎回始めの挨拶に「元気」とたくさん言っているのが気になる。ママは疲れてるよ。
19:54 from web
最近のテレビだと、NHKニュースを文面で見ることも多くなった。これを見るといつも、文例がたくさん用意されていて、単語だけ入れ換えているんじゃないか、と思う。このニュースは政治だから文例158番、このニュースは事故だから325番、これは催し物だから710番、という感じ。
20:01 from web
赤ちゃん本舗のおもちゃ売り場に、「いたずらの大道ティッシュ箱」というのがあったような気がする。別の雑誌?に「実物をやられてはたまらないから、空き箱にシフォンを入れる」と書いてあった。ということで、空き箱に使っていないガーゼを入れてみた。ママがご飯の間に、ベイビー君は全部出した。
by haruki2011m on Twitter

9月28日(水)のつぶやき

2011-09-29 03:24:07 | 日記
10:33 from web
ベイビー君、ロッキングチェアに座ったまま、おもちゃ箱まるごと持ち上げた。元気だなあ。
14:31 from web
たまには休日が欲しいなあ。ベイビー君生まれてから、休日ないもんなあ。学生時代は入学したてで疲れても、休日があったから、その日を目指して頑張れた。休日はパパはベイビー君のペースを気にせず、好きなだけ寝てるもんなあ。
14:34 from web
さて、パパの仕事がいいことあるように、窓ガラスを掃除しに行くか。ありゃ、ベイビー君はどうすればいいんだ?ロッキングチェアーを運んで、監督してもらいながらやるしかないか。
19:37 from web
窓ガラス掃除している間にベイビー君は大泣き。またロッキングチェアから落ちかけていた。
19:40 from web
夜ご飯の準備をしようと、1分離れたら、ベイビー君は口から血を出していた。机の前に立って、パソコンの所でこけて、何かにぶつかったみたい。すぐ血は止まって、どこを切ったのかもわからない。
19:43 from web
そりゃ、注意して見ているけど、ずっとは見切れない。ゲートなしではもう無理だ。疲れ果てた。早く欲しい。でもパパは木のおもちゃと、楽器が欲しいみたいだ。
by haruki2011m on Twitter

9月27日(火)のつぶやき

2011-09-28 02:58:03 | 日記
14:50 from web
ベイビー君が生協のチラシをくしゃくしゃにして、ビリビリ破き始めた。そこまではいいが、細かくちぎって食べそうになった(>_<)
19:54 from web
待ちに待ったうんちょん。昨日の携帯ストラップのつなぎの金具は出てこない。ママ友の弟は昔ビー玉を飲んで、そのまま出たらしい。金具ささってなければいいけどなあ。
19:56 from web
部屋のマットにほこりがたまっているような気がして、外でパンパンしてみた。すごかった。大きなマットだったから、パンパンするのにすごい体力を消耗した。
19:58 from web
ベイビー君、離乳食が嫌いなのか。今日も座らせるとすぐ体を反らせて、スプーンをよけた。あーあ。
20:10 from web
ママパイの時の水分補給のために、机の上にコップを置いておいた。1分離れて戻ったら、ベイビー君がコップを倒していた。中の麦茶は、空中に飛んだ?いや、床にこぼれていた(T_T)
21:26 from web
ベイビー君が積み木を持ってすごい力で机をゴンゴン。耳をつんざく。
21:29 from web
今日のNHK教育はすすきの映像が流れた。もういいかげん、秋であることを認めないとね。ああ、何もなかった夏。
21:31 from web
パパはこの後も忙しいらしい。ママは非行に走ろうかなあ。ベイビー君連れて、どこも行かれないなあ。
by haruki2011m on Twitter

9月26日(月)のつぶやき

2011-09-27 03:01:39 | 日記
01:39 from web
パパは平日は朝晩シャワーを浴びる。「だって気持ち悪い」と言っていたような気がする。朝ごはんを抜いてでも浴びたがる。しかし休日は3日間シャワーを浴びない。なぜだ。
21:05 from web
洗濯物を干して戻ってきたら、ベイビー君がママの携帯のストラップを引きちぎって分解していた。ん?よく見ると金具の1つがないような気がする。まさか食べた?床には落ちていない。念のため小児科に行った。
21:14 from web
「レントゲン」と言われたが「これ以上被曝させたくないです」と言ったら、単なる診察になった。「飲み込んだとしたら、2ミリ位の輪の形の金属です」と言ったら、「咳き込んでもいないし、胃も腸もそのまま通過するので、30分~3日後にうんちょんとして出ます」とのこと。帰ってから、早速綿棒。
21:17 from web
先日、祖母に敬老の日のカードを送った。封をするのにキノコの形のシールを貼った。今日、祖母からお礼状が来た。封の所にキノコのシールが貼られていた。どこかで見たことがある。はがしてそのまま戻ってきたみたいだ。
by haruki2011m on Twitter

9月25日(日)のつぶやき

2011-09-26 03:00:58 | 日記
00:59 from web
パパはまたしてもテレビ見ながら熟睡。なんとか寝室に行ってもらった。ママは洗濯2便して、お皿洗って、雨戸閉めて、これから掃除機。なんだかフラフラする。
07:18 from Twitter for Mac
パパは早く寝たら、早く目が覚めてしまった。
5:30 頃寒くて目が覚めたら、ベイビー君が布団にいない!
驚いて探すと、布団から上に落ちて、クッション替わりに敷いた、掛け布団の上に寝ていた…。
07:19 from Twitter for Mac
ベイビー君を布団に戻して再度寝ようと思ったのだが、寒いし、目は覚めるしで、難しい。
ということで、起きてみた。
07:20 from Twitter for Mac
起きたら、昨日の日中がウソだったかのように、とっても寒いし、家の窓を開けていたら、お腹が減ったので、昨日の残り物と冷凍ライスでチャーハンを作って食べた。
美味しかったので、ママの分も残す。
08:42 from Twitter for Mac
そろそろ9時になるが、ベイビー君とママはまだお休み中だ。
おかげで、普段は見ることが出来ない映画を一本見ることができました。
ちなみにお仕事も並行してやってる。
09:39 from Twitter for Mac
ママは 9時に起床。
ママパイの準備をして、ベイビー君は 9:20頃、パパに無理矢理起こされてしまいました。
それにしても、夜泣きもしないいい子だなあ。
おはようー!
09:41 from Twitter for Mac
NHKオンデマンドで「おかあさんといっしょ」の昨日分を見ながら、ママパイしているベイビー君。
NHKって、毎週土曜日に全国でこういうイベントをやっているということがすごいなあ。全国に放送局があって、映像撮影班などが揃っている凄みを感じる。
by haruki2011m on Twitter