2011年生まれ! ただいま子育て中

はじめての子育て中のメモ。そのうち飽きるまで書きます。

7月30日(火)のつぶやき

2013-07-31 01:01:47 | 日記

相変わらず、お友達相当と話したりはしないんだけど、関心が出てきただけでも変化を、感じるなあと思う。
ちなみに、人のおもちゃをとっちゃうのも、また成長の過程なんだろうなあと思うけど、なかなか目が離せない。


後、階段を登ったりするときに、余裕があるのか、舐めてる気がする。
結果、足を踏み外したり、落ちたりするので、やはり目が離せない。
ちょっとは痛い目にあった方が、教育なんだろうけど、それで頭とか打たれても困るし…。


土曜日に公園のカーブのある滑り台から、はるちゃんが飛び出して落ちたのは、結構焦った。
たまたま近くでみていて、瞬間スローモーションのように見えていたのだけど、はるちゃん自身は、綺麗に身体をひねって、頭から落ちなかったので、まったくの無傷だったけど、相当驚いた。


そういえば、パパも小さい頃、小学校からの帰り道、転けて、足に小さな石がめり込んだりして、しかも、それが毎週何回もあったりして、大変だった時期があった。
自分でも、何でコケるのか分からなかったなーと思った記憶がある。


ということで、来週はまた近所のプールにはるちゃん連れて行こう。結局、水遊びがパパも一番楽しい。


春ちゃんの朝食後のお片づけ。
味噌汁腕を運ぶ前に、中身がないことを確認しながら、ずずずーっと、吸っていた。
たぶん、パパママの真似してるんだと思う。
何て言うか、目の付け所がハルキだね。


最近、春ちゃんは、パパに甘えるでもなく、座ってるパパの腕とか、背中に手をかけて、突っ立っていることがある。
あれは、何をしてるんだろうか…。


ご飯の時に、パパのご飯を奪いにきた春ちゃんに、
『これは春くんのじゃないよ』
というと、意外と引き下がる。
ママが相手だと引き下がらないように見える。あれは、単なるママへの甘えなのか?



7月29日(月)のつぶやき

2013-07-30 01:01:29 | 日記

はるちゃん、お教室で頑張った。昼寝しなかったら眠くて、7時に寝た。


パパは、中学校に通うまで、夜は 8時に寝てた。朝も早く起きた記憶はない。はるちゃんもおんなじだなー、親子だなーと思いつつ、はるちゃんも社会人になったら、明け方まで働くエンジニアになるんだろうか。


最近、週末しっかり春ちゃんと遊んでいるが、公園の遊びが、一人で滑り台から、砂場でお友達とか、知らない子と一緒に振る舞ってるようにみえるなど、多少周りに興味が出たのかなあという印象。



7月24日(水)のつぶやき

2013-07-25 01:01:23 | 日記

明日はママとはるちゃんがキャンプなのだが、天気予報は雨。
天はママにどれほど試練を与えるのか?
~_~;


明け方までの仕事が終わって、タクシーで最寄り駅まで帰り、そこから駐輪場に停めてあった自転車で家に帰ってきたら、早い隣のおばさんと遭遇。
元気に、おはようございます、と挨拶したが、向こうはどう思ってるんだろ。(^^;;


そういう時は、その場で事情を言わないと、近所で変なうわさが立つだろー。


はるちゃん、出が悪くて3時間位踏ん張ってた。まるで陣痛。こんなはるちゃんは初めて。そして3日分、山ほど出した。
これからは毎朝、パパの天才マッサージ頼むよー。


はるちゃんがいつの間にメールを打っていた。ママにも打てないような複雑なメール。