00:00 from web ベイビー君は自力で立って手をたたいていた。 00:01 from web ベイビー君の「まんまんまん」という声は、赤ちゃんというより子供の声だった。 00:03 from web 生まれたばかりの頃に比べて、ベイビー君の声は1オクターブ以上、下がったかも。 00:51 from web 最近のベイビー君は、離乳食を食べるとき、立って食べるか、テーブルの上によじ登って食べようとする。時々、テーブルの上にお座りしてしまう。あーあ。ベルト固定椅子を使った方がいいな。 11:35 from ついっぷる for Android 今日は、ママがお出かけなので、パパが会社を休んで、ベビ君のお世話なのだ。朝ママを 9:00 に見送ってからパパの子守スタート。さあ、どうなったでしょう。 11:36 from ついっぷる for Android パパが珍しいのか、ママがいなくて寂しいのか、今日は柵の中に入れると、すぐに悲しくなって泣いてしまう。困ったなあと思って、パパも柵の中に入った。 11:38 from ついっぷる for Android 柵にはいると、ベビ君は、にっこりしてパパに向かってきて、パパの両腕を、ちっちゃな手でぎゅっと握る。腕は握れないので、シャツの袖をぎゅっと握るんだ。か、かわいいー。 11:39 from ついっぷる for Android そのままにしていると、ものの3分くらいで飽きて、他のおもちゃで遊ぶんだけど、パパが柵からでようとしたら、ぱっと振り向いて、袖をつかむ。
それより早く立ち上がったら、ズボンをつかんで離さない。んー、ママがいなくて寂しいのなー? 11:42 from ついっぷる for Android 何度か繰り返したが、パパもお腹が空いたし、離乳食の準備もある。仕方ないので、ベビ君をだっこしたまま、ご飯の準備。もちろん、凝ったことはできないので、パパにはパンの耳を焼いただけ。ベビ君の離乳食は暖めただけ。 11:42 from ついっぷる for Android 離乳食の準備ができたので、いったんベビ君を柵に入れて、お鍋から熱い離乳食をお皿へ。ベビ君は泣いているけど、仕方がない。 11:44 from ついっぷる for Android 離乳食をセットして、ベビ君を柵から出すと、ぱぁぁっとした笑顔が広がって、だっこするパパを叩く。完全に喜んでいる。
なんか寂しがり屋さんなんだなー。(^^; 11:45 from ついっぷる for Android そして、軽くベビ君と遊んで、ご機嫌になったところで、お膝で離乳食。
なかなか食べないのだが、ぱくっと一口食べた。
続いて、ぱくっと二口食べた。
おおー、順調だ。
ママの日頃の訓練のおかげだ。 11:46 from ついっぷる for Android しかし、ベビ君が離乳食を食べたのはここまで。
3口めは、口にスプーンが入ったのに、大きく口を開けて拒否し、手でふりほどく。あらら、困ったなあ。
そのまま、十回近く繰り返してみるが、ついに、ベビ君の手がブンブンになってきたので、よっぽど嫌なんだなあと思って、いったん中止。 11:47 from ついっぷる for Android 中止しても柵に戻すだけだと泣いちゃうので、パパも一緒に柵へ。
するとベビ君は、片手でパパの袖をつかみ、片手でおもちゃをガンガンして遊んでいる。笑顔。楽しそう。んー、なんか楽しそう♪ パパも幸せだー。 11:49 from ついっぷる for Android しかし、そんな状態が20分も、30分も続くと、パパが退屈で眠くなっちゃう。というか、眠くなってきた。
仕方がないので、ベビ君が遊んでいる間、ニュースでも読もうと思って、iPad を持ち込んだら、今度は iPad に興味津々。完全にベビのターゲットになってしまった。 11:50 from ついっぷる for Android 柵をでると泣くし、柵の中では iPad をとろうとして、まったく使えないので、パパは床にゴロン。もー、限界。 11:52 from ついっぷる for Android と、バタっとして、目を閉じたと思った瞬間、ガンという衝撃を頭に食らった。何だ? と思ったら、ベビ君が iPad を持ち上げて、こともあろうにガラス面でパパの頭を思い切り叩いたのだった。しかも、1回じゃ足らないらしく、すぐさま次の一打。 11:53 from ついっぷる for Android 叩かれるにしても、iPad の側面だとパパの目とか壊されていたかもしれないけれど、幸いガラス面だったので、頭がグラグラする程度で済んだらしい。☆がでた。力が強くなったなあー。 11:55 from ついっぷる for Android 今日ベビ君と遊んでいて気がついたこと。
1.足蹴りするようになっている。
おもちゃとかを足の裏でガンとけっ飛ばすようになっている。このまま放っておいていいのかどうかはわからないが、大きなものも吹っ飛ばせることを学習したらしい。 11:57 from ついっぷる for Android 2.スイッチを認識している。
これまではおもちゃにスイッチがあっても、それを明示的にさわっていると思えることはなかった。ところが、今日は、おもちゃのスイッチやセンサ部分を手であててみる。 12:27 from ついっぷる for Android おっと。パパも疲れて、机に向かって睡眠してしまった…。あらら。 12:29 from ついっぷる for Android 気がついたこと 3つ目。
3.パパの後も追っかける。
ママの方へはいはいというのは何度かみた気がするんだけど、今日はパパの方へもはいはい。
何度か柵の中で端から端へ動くと、ちゃんとそれを追いかけてくる。何度かやったけど、結構いい運動じゃないんだろうか。 20:22 from web 今日はパパがお仕事休んでベイビー君を見ていてくれたおかげで、ママは仕事の大事な研修に安心して行ってこれた。久しぶりにいろんな人に再会した。すごいリフレッシュ! 21:10 from web ベイビー君が9月に熱出した時に出された薬と、今回風邪ひいて出された薬が同じだった。寒くてベイビー君連れて取りに行かれないから、前回のがまだ使えるか、使用期限を薬局に電話して聞いた。「1週間でだめなので、今から持って行きます」と言われた! 21:29 from web サービスで本当に薬を持ってきてくれた。徒歩5分だし、乳児だから会計もないとはいえ、びっくり。お礼にお菓子を渡した。 by haruki2011m on Twitter
14:28 from web 昨日、一昨日と長時間出かけてしまった。家事が進んでいない。今日はがんがん家事デー。 20:45 from web 金曜日から風邪ひいているベイビー君。パパがどうしてもベイビー君とお出かけに行きたいと言ったので、電車に乗ってお出かけ。お気に入りのカメラで265枚も写真を撮っていた。 20:49 from web 風邪が治らないので、ベイビー君を耳鼻科に連れて行った。3種類薬を出された。熱を出していないだけいいけど、無理にお出かけしないで、もう少しベビ中心で行動してあげたいな。 20:52 from web 生活クラブに電話した。今から申し込んで、商品が届くのは1/10だって(T_T) 21:54 from web 今日はゴミの日。いつものようにポリバケツに入れて普通に出した。回収し忘れたみたいだ。まじー?次、金曜日までそのままだよ。 23:58 from web パパはなんと11時に帰ってきた。早い!そして床暖房を自ら切り、その床の上でいびきをかき始めた。明日は腰が痛くて動けない、と言うことだろう。 by haruki2011m on Twitter
02:17 from web 日曜日はパパが仕事だから、ということで、ママのお仕事が終わってから16時にエアコンを買いに出かけて、帰ってきたのが21時。それからベイビー君に離乳食あげて、ママ達もご飯食べて、片づけたらもうこんな時間。 02:18 from web パパは片づけてから寝る、という概念がないのかな、食洗機入れてもこんな時間までやるのは嫌だ。これからお風呂。 02:21 from web 「俺は1週間、働いてきたんだ」と言うの、やめてほしい。ベイビー君の世話に休日はないんだから。遊びに行ったって、ベイビー君の世話があることには変わりない。 02:22 from web 「本日中にお召し上がり下さい」というシュークリームを、パパは自分の分2個買っていたが、見向きもせず寝てしまったようだ。 03:29 from web ベイビー君、昨日から風邪ひいている。くしゃみすると鼻水1センチ出る。パパはベイビー君を連れて、どうしても遊びに行きたいらしい。行くなら短時間で済ませてあげたいな。 by haruki2011m on Twitter
01:40 from web 今日はパパは門限を守ってくれた。23:30には家にいたよ! 01:42 from web 帰ってきたら即お風呂に入ってもらおうとしたが、一歩の差でパパは雑誌を読み始めた。こうなると、読みながら朝まで寝て、昨日はごめんな、というのがいつものパターン。歯も磨かないしお風呂にも入らない。 01:45 from web 「ちょっと読むだけ、ちょっと寝るだけ、10分だけ、わかった、すぐ読み終わるから、起きた実績は1回だけあるから」さんざん寝ぐずり。 01:46 from web そしていつものように寝た。座ったまま寝て、やがて座布団1枚の上に寝た。このままだと風邪もひくし、腰も痛くなるはずだ。 01:50 from web 仕方なく毛布をかけた。座布団3枚敷きたかったが、重いのでやめた。朝には「昨日はごめん」というのだろう。そしてまた、同じことを繰り返すのだろう。 01:54 from web 「俺は1週間働いて来たんだ」仕事さえ頑張っていれば、歯を磨かなくても、お風呂に入らなくても、朝ごはん食べなくてもいいのか。どうして基礎生活が欠けてしまったのか。それにママは1週間頑張っていないみたいだ。 by haruki2011m on Twitter