大晦日になってしまいました
はやいです
山に向かうテンションも体力も剱岳に登ろうと思ってた時よりはかなり落ちてます
コロナ禍になり余計に拍車がかかり、加齢もあって今年は守りの一年になってしまいました
もう少し攻めれたんじゃないかと反省してて、その想いを昨日、尖山の山頂で久しぶりに会った彼女に話をしたら
『そんな一年もあっていいと思うよ』
その言葉に救われた感じでした
まだ身体は動きます
もうちょい頑張ってみようと昨日、思ったわけです
と、いうわけで今年で卒業しようと思ってたブログも誰かが楽しみにしてくださるなら継続しようと思います
頻繁な更新は出来ませんが私なりに無理せず続けようと思います
ふりかえりましょう🎵
1月2日 城ケ平〜ハゲ山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c6/e83a26ca04c69e95a820338c3bb11faf.jpg?1703974785)
テラと初登り
テラにはもう感謝しかありません
彼女が居るから今日があります
ありがとう
2月5日 小佐波御前山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/c478bb94cda244f542d113498704b2af.jpg?1703974973)
カンジキ履くのに四苦八苦
尖山つながりの友達が増えてます
3月19日 西穂丸山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d6/3f9fe52903cc0da2c95f6619029696fd.jpg?1703975125)
丸山までは順調に行ったけど
その先は寒くて撤退
連れは行きたそうだったな
ごめん🙏
4月22日 立山室堂
仕事で知り合った彼女達も今は山友達
あんなに仕事の事を話してたのに今は一切無し
5月3日 医王山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/42bc260489b4f1bd1b8167f534153876.jpg?1703975494)
西さんは料理の鉄人
気遣いも天下一品
5月9日〜10日 金峰山 瑞牆山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/e32aac9bfcb0c7b61b420d6b97acb24d.jpg?1703975953)
テラに南アルプスに連れて行ってもらいました
私と2人じゃテラはくつろぎ過ぎてましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/ce45f5ec8cdd656d8aac517d25811a93.jpg?1703976084)
笑
6月4日 人形山
山開きに西さんに連れて行ってもらいました
運転ありがとう😊
7月17日 立山雄山
夏山スタートは雄山から
最高の日に登れました
8月6日 大日岳
西さんと2人、頑張りました!
8月12〜13日 薬師岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f9/64e274d2257c197e57e05d3e48fdcdb9.jpg?1703976591)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b1/2efd0c1a9af37981205d40e0d91cd8a0.jpg?1703976591)
新しい祠を4人で観に行きました
嬉しかったな
9月3〜4日 白山
3人で泊まり白山
青い池に感動しまくり
10月7日 尖山
リハビリ頑張れ👍
頑張るしかない!
登るよー。
11月11日 室堂山
覚えたばかりのパイナップルピース✌️
12月24日 長峰山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/51/a602716a36941bd1fc85fc3adaf1d8a7.jpg?1703977056)
クリスマスイブは安曇野の里山
まだまだ登ってます
けっこう登ったね
おまけ
山以外にもチラホラ出かけました
今年の一番は草津温泉
本当に良かったです
楽しかった
一年間ありがとうございました😊