初めての3人を誘って夫婦山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/59d5a9b67af34c668ca854b9d61aef45.jpg?1651316275)
右が女山で左が男山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/15/0558ab6a760538ebef9cda4eb70e1645.jpg?1651316384)
ギリギリ咲いてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d9/e23cddfdc1ed32e459f28845bc8501ec.jpg?1651316609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/d019c0151e4a7cc5a3afbdf4d852c02a.jpg?1651316622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/f5ac6cc19f59c42358121617532d4848.jpg?1651317071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/5601e32c31f2a589152c4047c95cecc0.jpg?1651317086)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/f4e828f5d67615e4033185de248f5ba8.jpg?1651317107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/5e5cd5aa67e91786f6a903500463bc01.jpg?1651317106)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/eaeacb445f92ebea708a07893f7afc43.jpg?1651317147)
木が切ってあり見晴らし良好。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/ea99dc19f8728b5225d2629236317911.jpg?1651317412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/fafa12cbc48fd1c69b1eced0e31a4378.jpg?1651317437)
Tちゃんは、サクッと立つけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/5e74caccf81a37a2b44b0770eaca14ad.jpg?1651317696)
3人で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/eeffe732bd2dd2726153199998eca581.jpg?1651318033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/53/b35cb484426982ca2ba82459625ca899.jpg?1651318050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b1/fa90a7fb477fe9bfe032930f296cc749.jpg?1651318079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/a97dc20c1264d7889fba9afcc5158483.jpg?1651318101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/5df99d5a56f0faf5abd39313aee5e985.jpg?1651318203)
4人で登った思い出に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/65d4076246cbf382c46004d52bdb2e4d.jpg?1651318269)
おかげで皆様に迷惑かけることなく騒いでランチ楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/64f3db26d3af930ab460bac42b937e98.jpg?1651318348)
具たっぷりスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/14/cbcec523d4b6701823b5f1b38810848b.jpg?1651318428)
焼きそば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/b0a9cc5ace1bdb09e978b800c38f8721.jpg?1651318537)
マヨコーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b1/3d85e006161b1994c73e61590513400e.jpg?1651318716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/0c72365186dec70d0402effa9ec9c9ba.jpg?1651318817)
ノンアルワインがまたまた旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/7b33b1b8e1f558adc1a56d07ba5678e1.jpg?1651318916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/8c5138a4909f61400b38e1892e455082.jpg?1651318942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/f281d9171a8311d7e48f0f36dc3b6b58.jpg?1651319025)
焼いただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/13034c62240d44831af121e3eb475f4d.jpg?1651319061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c9/d71fa0e2b35d18d29deba0327aa60941.jpg?1651319809)
珍しい虹が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9f/254d5dad97cf4ae132a39fe0b1069b24.jpg?1651319100)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/6aff2952b6eaf5019ec85a39ca081091.jpg?1651319147)
これが精一杯やね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/b69a5fa2ae481cf19945707f94dbc4f0.jpg?1651319229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/0c56d154cfafa4a442bad6c2345db976.jpg?1651319267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/42e3f1cd697efa269e075aba22e35fe9.jpg?1651319288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/1ab32c2c823928b487b88b1a5ae9c09c.jpg?1651319288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/0e92ae921082d9e3703b72d94d485377.jpg?1651319314)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/28b522dfb735ce190b1ec31f63a7b3a2.jpg?1651319556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cb/83aa575a24a39ffb4363bba1b031e3ea.jpg?1651319556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/dfd1dc9daf69bb84d7efa70f8cf8c261.jpg?1651319592)
こういうの楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/a56f1a2224c4a72a7a2e27843b4045de.jpg?1651319620)
テラのおススメ、淡雪豆腐買ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/1e36f5816926deebb6294b3fad715085.jpg?1651319676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/5f30566b7488b2467a7dc229df0c1913.jpg?1651319676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/55f7a769aa60ce9e0b5e12f47ee3005d.jpg?1651319676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/dc4f01b17b1881516aea500d5be02e0e.jpg?1651319676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/2a43f3004104fcbba0fd1835560603b4.jpg?1651319698)
私が行きたかったんやけど、3人も楽しそうだったし、よくしゃべりみんなが嫌な顔をせず相手をしてくれ嬉しかったな。
昨日と違い天気も良くて楽しめました。
やっぱり晴れてると嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/59d5a9b67af34c668ca854b9d61aef45.jpg?1651316275)
右が女山で左が男山。
2つ合わせて夫婦山。
水芭蕉が有名ですが、もう終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/15/0558ab6a760538ebef9cda4eb70e1645.jpg?1651316384)
ギリギリ咲いてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d9/e23cddfdc1ed32e459f28845bc8501ec.jpg?1651316609)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/d019c0151e4a7cc5a3afbdf4d852c02a.jpg?1651316622)
松瀬峠までは杉林の中を登る。
昨日は雨だったし登山道がドロドロかと思いワークマン長靴。
ドロドロはもちろんあったけど、思ってたよりは大丈夫。
長靴、登りは良いけど下りは滑りそうで神経使いました。
松瀬峠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/f5ac6cc19f59c42358121617532d4848.jpg?1651317071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/5601e32c31f2a589152c4047c95cecc0.jpg?1651317086)
まずは女山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/62/f4e828f5d67615e4033185de248f5ba8.jpg?1651317107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/84/5e5cd5aa67e91786f6a903500463bc01.jpg?1651317106)
見晴らし悪いと思ってたら良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/eaeacb445f92ebea708a07893f7afc43.jpg?1651317147)
木が切ってあり見晴らし良好。
松瀬峠に戻り男山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/ea99dc19f8728b5225d2629236317911.jpg?1651317412)
女山は気持ちよく歩けますが男山はけっこうなアドベンチャー。
まずは展望台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/fafa12cbc48fd1c69b1eced0e31a4378.jpg?1651317437)
Tちゃんは、サクッと立つけど。。
はるみん。
全くダメ。
夫婦山は今日で3回目。
過去2回はサクッと立てたのに最近は全くダメ。
怖い所は腰が引ける。
医王山の鳶岩はもう途中までも無理やと思います。
西さんもサクッと立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/af/5e74caccf81a37a2b44b0770eaca14ad.jpg?1651317696)
3人で。
はるみんだけ立てずに座ってポーズ。
情けない。
お腹もすいてきたし目的地の男山に行こう。
急坂登り
11:20 男峰山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/eeffe732bd2dd2726153199998eca581.jpg?1651318033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/53/b35cb484426982ca2ba82459625ca899.jpg?1651318050)
剱岳は雲の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b1/fa90a7fb477fe9bfe032930f296cc749.jpg?1651318079)
薬師岳は綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/a97dc20c1264d7889fba9afcc5158483.jpg?1651318101)
せっかくだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/5df99d5a56f0faf5abd39313aee5e985.jpg?1651318203)
4人で登った思い出に。
団体さんが来られるはずだから、ランチは奥を陣取りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/24/65d4076246cbf382c46004d52bdb2e4d.jpg?1651318269)
おかげで皆様に迷惑かけることなく騒いでランチ楽しめました。
本日のメニュー紹介!
西さん作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/07/64f3db26d3af930ab460bac42b937e98.jpg?1651318348)
具たっぷりスープ。
いつもその他にドリンクとデザートを準備してくれます。
リーダー作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/14/cbcec523d4b6701823b5f1b38810848b.jpg?1651318428)
焼きそば。
これが、めっちゃ美味しい。
キムチをトッピングがナイス👍
私は毎回ホットサンド。
今日はより手抜き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/b0a9cc5ace1bdb09e978b800c38f8721.jpg?1651318537)
マヨコーン。
これが美味しいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b1/3d85e006161b1994c73e61590513400e.jpg?1651318716)
Tちゃんは、みんなの助手役。
盛り付けたり、もろもろこき使われてました。
一番大変だったかも。
カンパーイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f5/0c72365186dec70d0402effa9ec9c9ba.jpg?1651318817)
ノンアルワインがまたまた旨い。
なんで山で食べるものはこんなに美味しいんやろ??
準備やら写真やら食べるまでがとにかく忙しい。
笑
出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/7b33b1b8e1f558adc1a56d07ba5678e1.jpg?1651318916)
一人分はこれだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/8c5138a4909f61400b38e1892e455082.jpg?1651318942)
食べすぎ。
デザートもあります。
Tちゃんコーヒーの出番です。
はるみん作、たい焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/f281d9171a8311d7e48f0f36dc3b6b58.jpg?1651319025)
焼いただけ。
西さん作、夫婦シュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/13034c62240d44831af121e3eb475f4d.jpg?1651319061)
よく食べます。
環水平アーク(?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c9/d71fa0e2b35d18d29deba0327aa60941.jpg?1651319809)
珍しい虹が見えました。
ニュースにも紹介されてたよ。
たべれば記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9f/254d5dad97cf4ae132a39fe0b1069b24.jpg?1651319100)
展望台で立てなかったから、山頂の小さな岩で立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/6aff2952b6eaf5019ec85a39ca081091.jpg?1651319147)
これが精一杯やね。
1時間20分山頂でゆっくり過ごせました。
楽しかったな。
問題は下り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/b69a5fa2ae481cf19945707f94dbc4f0.jpg?1651319229)
慎重におりよう。
新緑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/0c56d154cfafa4a442bad6c2345db976.jpg?1651319267)
慎重に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/42e3f1cd697efa269e075aba22e35fe9.jpg?1651319288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/1ab32c2c823928b487b88b1a5ae9c09c.jpg?1651319288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/0e92ae921082d9e3703b72d94d485377.jpg?1651319314)
みんな元気に下山出来ました〜。
楽しかったな。
下山後はテラから教えてもらった豆腐屋さんとモナカ屋さんに行ってきました。
2店とも決して大きな店じゃないけど雰囲気がいいし美味しかった。
八尾の街並みにある豆腐屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/28b522dfb735ce190b1ec31f63a7b3a2.jpg?1651319556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cb/83aa575a24a39ffb4363bba1b031e3ea.jpg?1651319556)
のぞきこむ女子3人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/dfd1dc9daf69bb84d7efa70f8cf8c261.jpg?1651319592)
こういうの楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/94/a56f1a2224c4a72a7a2e27843b4045de.jpg?1651319620)
テラのおススメ、淡雪豆腐買ったよ。
明日の朝食にするね。
モナカ屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/77/1e36f5816926deebb6294b3fad715085.jpg?1651319676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/5f30566b7488b2467a7dc229df0c1913.jpg?1651319676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/55f7a769aa60ce9e0b5e12f47ee3005d.jpg?1651319676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/dc4f01b17b1881516aea500d5be02e0e.jpg?1651319676)
4人で並んで食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/2a43f3004104fcbba0fd1835560603b4.jpg?1651319698)
なんと明日から値上がりらしい。
ラッキー。
なんだか遠足みたいで楽しかったな。
早く帰れたので久しぶりにスーパー銭湯にも行けたし良い休日でした。
当然、食べ過ぎなので昨日より太ってました。