杓子平での昼ごはん中、ご夫婦と単独の男女が登ってこられました。
女子ひとりでカサにチャレンジする度胸にびっくりです。
「山荘で会いましょう」
声をかけ私達は山荘へ

岩はなくなったけど小石がたくさん。
滑りそうで怖い。

ゴバイケソウ

浮石に注意

ふりかえる

ガンバロウ



少し雪あり

笠新道分岐

なんとカサに直行せず反対側へ
意外に余裕ありです(笑)
15分で行けるというので抜戸岳へ向かいました。
(2回目はないような気がしたからね)


ハイマツの中を登ります。

抜戸岳

なんと抜戸岳にも登ったんですよ‼️
さぁ~カサへ行こう‼️





稜線歩きは気持ち良かった。


ハイマツ



テントが見える‼️

もうすぐ。

(全然もうすぐじゃ、なかったけど😅)
雪渓歩きは一ヶ所のみ

山荘

長かった。
やっと着いた。
頑張った。
受付し荷物置いてちょっと休憩。
そして
小道具だけ持って山頂へ向かいます。
もう行くしかありません。
ここまで来たんだから。

ここも浮石注意。

良かったー
着いたー
やったー

頂上だと思ったら
頂上じゃないらしい

えーーーーーーーーー。
まだあるがぁーーーーーー。
16:26 笠ヶ岳山頂

はるみん。頑張りました❗

『とんがりTシャツ』着てます。
これしかない。
小道具

これしかない。
カンパーイ🍸✨🍸

真っ白で、どんな景色が見えたのかわかりませんが登ってきた達成感でいっぱいでした。
昨年、西穂独標から見た笠ヶ岳。
自分が登るなんて無理だと思ってました。
でも、
1年後にたくさん休憩をとりながらでも元気に山頂に立つ事が出来た。
自分で言うのも変だけど
『継続は力なり』
かな。
夕食

バッチは1番を購入

おやすみなさい。
女子ひとりでカサにチャレンジする度胸にびっくりです。
「山荘で会いましょう」
声をかけ私達は山荘へ

岩はなくなったけど小石がたくさん。
滑りそうで怖い。

ゴバイケソウ

浮石に注意

ふりかえる

ガンバロウ



少し雪あり

笠新道分岐

なんとカサに直行せず反対側へ
意外に余裕ありです(笑)
15分で行けるというので抜戸岳へ向かいました。
(2回目はないような気がしたからね)


ハイマツの中を登ります。

抜戸岳

なんと抜戸岳にも登ったんですよ‼️
さぁ~カサへ行こう‼️





稜線歩きは気持ち良かった。


ハイマツ



テントが見える‼️

もうすぐ。

(全然もうすぐじゃ、なかったけど😅)
雪渓歩きは一ヶ所のみ

山荘

長かった。
やっと着いた。
頑張った。
受付し荷物置いてちょっと休憩。
そして
小道具だけ持って山頂へ向かいます。
もう行くしかありません。
ここまで来たんだから。

ここも浮石注意。

良かったー
着いたー
やったー

頂上だと思ったら
頂上じゃないらしい

えーーーーーーーーー。
まだあるがぁーーーーーー。
16:26 笠ヶ岳山頂

はるみん。頑張りました❗

『とんがりTシャツ』着てます。
これしかない。
小道具

これしかない。
カンパーイ🍸✨🍸

真っ白で、どんな景色が見えたのかわかりませんが登ってきた達成感でいっぱいでした。
昨年、西穂独標から見た笠ヶ岳。
自分が登るなんて無理だと思ってました。
でも、
1年後にたくさん休憩をとりながらでも元気に山頂に立つ事が出来た。
自分で言うのも変だけど
『継続は力なり』
かな。
夕食

バッチは1番を購入

おやすみなさい。