5:00 朝食![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/db14ea8109e91b7d4f82662c9ab9a00a.jpg?1722280411)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/88/d081482c11caa3779739bb61739b7593.jpg?1722280539)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/58/f66043a28133841fdee25deb8d05fe9b.jpg?1722280603)
最近の山小屋は、ゆっくり使えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/7601964f0abedef6b2ff9b51abb2322a.jpg?1722280695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/a3d8bd44bd14f4abdc6cbfed38cd9dda.jpg?1722281138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/7e69f008308f83a015a5c389123dffb9.jpg?1722281360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/818aab4da769b52475ddb6a007f02f4b.jpg?1722281400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/55447d15aea49acc2e25ec1eb77af2bf.jpg?1722281637)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d9/3b7fa6ba15c3d1e1fb54581e51ba9dfc.jpg?1722281829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/396dc5357affcdc4e8c2fd25b0e81d68.jpg?1722281928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/451ef0b624eb99d8d81a06dc53575a80.jpg?1722281962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/86/db14ea8109e91b7d4f82662c9ab9a00a.jpg?1722280411)
雨、降ってます
徐々に回復し13時には、また雨
そんな天気予報
(ほぼ回復はなかったですが)
今回の五色ケ原
雨を想像し直前にカーマで購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/88/d081482c11caa3779739bb61739b7593.jpg?1722280539)
大活躍でしたよ
買ってて良かったです
部屋は3人でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/58/f66043a28133841fdee25deb8d05fe9b.jpg?1722280603)
最近の山小屋は、ゆっくり使えます
6:00 室堂へ出発
真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/7601964f0abedef6b2ff9b51abb2322a.jpg?1722280695)
頑張るしかありません
雨はもちろんですが、爆風
雨がアラレのように顔にあたる
ハイマツがあれば風除けになってくれますが
無ければ立つことも難しく、ヨロヨロ
谷底に落ちそうになりしゃがみ込む場面も
私達より遅く山荘を出発されたソロ男性は風にも負けず、体幹ぶれなく歩いていかれました
さすが朝から大盛り3杯のご飯を食べてらしただけあります
やっぱり男性は力強い
日頃、頑丈な女だと自分の事を思ってましたが強風には勝てません
3人の合言葉は
生きて帰ろう!!
本当にそんな感じでした
時々、風が止まり
お花畑に癒される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/a3d8bd44bd14f4abdc6cbfed38cd9dda.jpg?1722281138)
山荘を出てから浄土山まで私が撮った写真はこの一枚だけ
全く余裕がありませんでした
西さんは強かった
ガスガスな真っ白な世界に現れる花達を
可愛いー!と言いながらスマホを出してる
途中、雷鳥ファミリーに出会った時も写真を撮ってる!!
強い西さん!!
はるみんはへなちょこ
慎重に梯子登るよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/7e69f008308f83a015a5c389123dffb9.jpg?1722281360)
まだ登りが多くて良かったのかも
下りだと滑って大変やったかも
浄土山に着いたー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/818aab4da769b52475ddb6a007f02f4b.jpg?1722281400)
浄土山に着いた瞬間、この世に着いた感覚で
もの凄い達成感
あー、これで帰れると思いました
人の姿もあるしね
ここまでは、ほぼ3人だったもんね
一の越までは西さんに先頭を歩いてもらい
一の越
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/eb/55447d15aea49acc2e25ec1eb77af2bf.jpg?1722281637)
こんな天気でも登山者います
あれ?
カッパ着てない人いるし、カッパズボンはいてる人はいない
ここは雨が降ってなかったみたいです
元気なら天気が良ければ雄山に登るつもりでしたが気力も体力も無いし天気も悪い
室堂ターミナルに帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d9/3b7fa6ba15c3d1e1fb54581e51ba9dfc.jpg?1722281829)
平坦な登山道を歩きながら、あんなに大変だったのに、あっちの方が面白かったと思ってしまう山不思議
3人共、ケガなく帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0d/396dc5357affcdc4e8c2fd25b0e81d68.jpg?1722281928)
雷鳥見ましたーと言ってシールをもらう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/451ef0b624eb99d8d81a06dc53575a80.jpg?1722281962)
会社用の水筒にはりました
過去1番の強風
終わってみれば、やっぱり楽しい
朝日小屋、冷池山荘、五色ケ原山荘と七月は贅沢に3泊
身体がもつかなーと心配してましたが、なんとか大丈夫
全て雨にあい、後片付けが大変です