まさかの大辻山撤退。
悲しすぎる😭
今日の占い12位だったもんね💢💢
集合はアルペン村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/d877de83c62c297fde340b815bf62e75.jpg)
呉羽梨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/06ff07b2e82393f5fae0dee394ff85b3.jpg)
梨好き。
好きというより愛かな❤
10:36 大辻山登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/c9ae5068b2d35417ea90b363d3511e11.jpg)
今日のメンバー
愛ちゃん・ハラ・ハラの友達・はるみんの4人。
みんな今日の登山を楽しみにしてくれてます。
リーダー、はるみん👍
10:41
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/7a5a1816cc2a324db16a21e90588f557.jpg)
先頭はハラ。
予想に反して軽快に歩いてる🚶🚶🚶
やるじゃん🎵
10:54
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/e9dc5c5515a8ea8e1907a0d097498b50.jpg)
ここまで、みんな軽快🎵
段々、嫌な雰囲気が・・・・
11:40
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/ce047874ee4444eda77478be2bb2e65c.jpg)
山頂はもうすぐ・・・
だったけど・・・
進行方向を見ると・・・
ガーーーーーン💣💣💣💣💣💣💣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/850fae2ab11d3f0433200a16228458f8.jpg)
何コレ????
行ったらダメなが????
リーダーはるみん。
どうしたら良いか、わからなーい。
新人を案内してるし、無茶できるはずない!!
困った時は・・・
あの人しかいない・・・
もっとも信頼を寄せる友に
『自然の家に聞いてーーー』
1~2分後には、友から
『昨日、スズメバチが山頂で確認されたんだって!!後は自己責任で!!』
みんな、余力十分だし
もうちょいだけ行く事に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/35dbe60734dd82628efaa31abb56b6e3.jpg)
見晴らし良好✨✨✨
しばらくいくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d9/f1428173402da654578952c22af88a7f.jpg)
山頂目前に更に黄色テープ
仕方ありません⤵⤵⤵⤵
みんなで元気で下山することが一番大切。
山頂目前で下山することに・・・
残念だけど・・・
スズメバチ
やっぱり怖い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/d1f9fe631a26539562401a823b0b84d5.jpg)
愛ちゃん。
山を始めたばかりだけど、登りも下りも軽快🚶🚶🚶🚶🚶🚶
若さが眩しい✨✨✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/25fc65f3ecf3379d04c77c52cbb2d356.jpg)
癒されます。
無事下山し帰りの車中からは、沢山の猿を見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/2055d21957da354ebc9021665e49b5cb.jpg)
初めて野生の猿を見た愛ちゃんは、超喜んでた😊
帰りは恒例のアルペン村に寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/70c6d8f82c468d2ac7e3841688b99e10.jpg)
山頂でみんなでランチ出来なかったけど楽しい時間。
だけど・・・
リーダーはるみん。
事前にちゃんと確認してから、みんなを案内しなかったこと、反省。
やっぱり、山は何があるかわからない。
ちゃんと事前に準備しなきゃダメだと再確認。
貴重は時間、みんなと休みをあわせて登山を楽しむには、それと同じ位に準備も必要なんだと思いました。
ただ、今日はちょっと不完全燃焼。
日曜日、晴れたら・・・
テラ!!
どっか、連れて行って!!
悲しすぎる😭
今日の占い12位だったもんね💢💢
集合はアルペン村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/d877de83c62c297fde340b815bf62e75.jpg)
呉羽梨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/06ff07b2e82393f5fae0dee394ff85b3.jpg)
梨好き。
好きというより愛かな❤
10:36 大辻山登山口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/c9ae5068b2d35417ea90b363d3511e11.jpg)
今日のメンバー
愛ちゃん・ハラ・ハラの友達・はるみんの4人。
みんな今日の登山を楽しみにしてくれてます。
リーダー、はるみん👍
10:41
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/7a5a1816cc2a324db16a21e90588f557.jpg)
先頭はハラ。
予想に反して軽快に歩いてる🚶🚶🚶
やるじゃん🎵
10:54
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/e9dc5c5515a8ea8e1907a0d097498b50.jpg)
ここまで、みんな軽快🎵
段々、嫌な雰囲気が・・・・
11:40
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/ce047874ee4444eda77478be2bb2e65c.jpg)
山頂はもうすぐ・・・
だったけど・・・
進行方向を見ると・・・
ガーーーーーン💣💣💣💣💣💣💣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7a/850fae2ab11d3f0433200a16228458f8.jpg)
何コレ????
行ったらダメなが????
リーダーはるみん。
どうしたら良いか、わからなーい。
新人を案内してるし、無茶できるはずない!!
困った時は・・・
あの人しかいない・・・
もっとも信頼を寄せる友に
『自然の家に聞いてーーー』
1~2分後には、友から
『昨日、スズメバチが山頂で確認されたんだって!!後は自己責任で!!』
みんな、余力十分だし
もうちょいだけ行く事に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/35dbe60734dd82628efaa31abb56b6e3.jpg)
見晴らし良好✨✨✨
しばらくいくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d9/f1428173402da654578952c22af88a7f.jpg)
山頂目前に更に黄色テープ
仕方ありません⤵⤵⤵⤵
みんなで元気で下山することが一番大切。
山頂目前で下山することに・・・
残念だけど・・・
スズメバチ
やっぱり怖い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/d1f9fe631a26539562401a823b0b84d5.jpg)
愛ちゃん。
山を始めたばかりだけど、登りも下りも軽快🚶🚶🚶🚶🚶🚶
若さが眩しい✨✨✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/25fc65f3ecf3379d04c77c52cbb2d356.jpg)
癒されます。
無事下山し帰りの車中からは、沢山の猿を見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/2055d21957da354ebc9021665e49b5cb.jpg)
初めて野生の猿を見た愛ちゃんは、超喜んでた😊
帰りは恒例のアルペン村に寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/70c6d8f82c468d2ac7e3841688b99e10.jpg)
山頂でみんなでランチ出来なかったけど楽しい時間。
だけど・・・
リーダーはるみん。
事前にちゃんと確認してから、みんなを案内しなかったこと、反省。
やっぱり、山は何があるかわからない。
ちゃんと事前に準備しなきゃダメだと再確認。
貴重は時間、みんなと休みをあわせて登山を楽しむには、それと同じ位に準備も必要なんだと思いました。
ただ、今日はちょっと不完全燃焼。
日曜日、晴れたら・・・
テラ!!
どっか、連れて行って!!
遭遇しなくて良かったです🙂
友人達は、はじめての大辻山だったので、そりゃ~残念そうにしてましたが。